京都に縁のある医師との絆ネット

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)京都府地域医療支援センター

  • 趣旨
  • 京都の医療状況
  • 京都府の取組
  • 病院・大学情報
  • 研修・イベント情報
  • 質問・提言
就業等相談窓口

臨床研修病院情報

  • 初期臨床研修について
  • 後期臨床研修について
  • ふるさと情報 京都各地域の情報を紹介します。
  • インタビュー「医師紹介」 医師の1日を紹介します。
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 京都府

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 医師の方
  • 医学生の方
  • 医師の目指す方
  1. 「京都に縁のある医師との絆ネット」トップページ
  2. KMCCの取組
  3. レジナビ2012福岡

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)京都府地域医療支援センター

京都で働きたい医師・医学生の方へ 京都で暮らし、京都で築くメディカルキャリア

  • KMCC キャリアパス ・総合内科/総合診療科 ・救急科
  • 京都式 キャリア支援制度
  • 組織・実施体制
  • KMCCの取組

レジナビフェア2012in福岡

―京都府ブースとして初出展しました。
 
福岡レジナビ会場の様子

 

 

 

平成24年2月26日(日曜日)レジナビフェア2012福岡に出展しました。
会場は福岡国際センター で、全体で約650名の来場があった模様です。

当日は、京都府ブースへ西日本、九州で医師を目指して勉学に励む医学生、研修医の方々に、数多く訪問して頂きました。

京都、関西出身の方、京都の医療、医学に興味を持って頂いている方、 また、京都の文化、歴史や土地柄に興味を持って頂いている方など様々な想いをもって京都府ブースに足を運んで頂けました。

 

京都府ブースの様子

 

 

京都府ブースの様子

 

 

 

今回は、京都大学医学部附属病院、京都府立医科大学附属病院、宇治徳洲会病院、舞鶴共済病院の4病院が参加しました。

多くの来場でブースは常に盛り上がっていました。
どの病院のコーナーも途切れることなく相談があり、京都の病院の制度、指導体制、研修プログラムなど熱心に質問をする医学生、研修生の姿に真剣さを感じ取れました。

京都府からは、第二岡本総合病院、武田総合病院も独自のブースで参加されていました。

次回は、レジナビ大阪に出展予定です。
関西地区の数多くの医学生、研修医の皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。
レジナビ大阪会場へご来場の際は、是非京都府ブースへお越しください。
また、京都府内の臨床研修病院によっては、グルーブ出展や単独ブースで参加予定の病院もあります。こちらも訪ねてみて下さい。

オール京都で皆様をお待ちしております。

このページの先頭に戻る

  • メールアドレスの登録 ふるさと京都の医療情報をお伝えします。
  • 京都府の医師バンク 地域医療を支える医師を年齢、診療科を問わず広く募集しています。
  • 京都府公式ホームページ
  • 病院情報検索サイト「京都健康医療よろずネット」

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)

京都府地域医療支援センター(京都府庁2号館3階)

〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

TEL:075-414-4721  FAX:075-414-4752  iryo@pref.kyoto.lg.jp

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・リンク等

Copyright © 2011 Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.