ホーム >> 感染症情報(週報)

<平成25年第22週>平成25年5月27日〜平成25年6月2日

今週のコメント

 引き続き風しん患者の報告が多い状況が続いています。京都府下で21件(そのうち京都市内から18件)の報告があり、平成13年の第22週までの累積報告数は145件です。東京都を中心とした関東地方、大阪府を中心とした関西地方で多く報告されている傾向は変わらず、全国では第22週に682件の報告があり、累積では9408件となりました。
 夏にはいわゆる「夏かぜ」と呼ばれるウイルス感染症が増加します。すなわち、咽頭結膜熱、手足口病、ヘルパンギーナです。咽頭結膜熱6月下旬から8月下旬を中心に報告が多く、ヘルパンギーナ手足口病7月を中心として6〜8月に増加します。近年では2011年の手足口病の流行が記憶に新しいところです。(2011年は咽頭結膜熱、ヘルパンギーナも報告が多かった年でした。)咽頭結膜熱はアデノウイルスの仲間のうちアデノウイルス3型など、手足口病はエンテロウイルスの仲間のうちコクサッキーA16、A6型、エンテロウイルス71型など、ヘルパンギーナではエンテロウイルスの仲間のうちコクサッキーA2〜A6型 などが原因となります。いずれも予防のためのワクチンは無く、また原因ウイルスが一種類だけではないこともあり繰り返して罹ることがあります。発熱に加え、咽頭痛などで経口摂取が減る場合があります。夏の暑い時期でもあり、脱水症にならないようにこまめに水分を摂取するよう注意する必要があります。

全数報告の感染症

分 類 報 告
1類感染症 報告がありません
2類感染症 結核が2件報告されました
3類感染症 腸管出血性大腸菌感染症が1件報告されました
4類感染症 報告がありません
5類感染症 後天性免疫不全症候群が1件、風しんが21件報告されました

定点把握の対象となる5類感染症

■京都府及び全国での定点当りの報告数が多い上位5疾患

感染症名 定点当たりの報告数
京都府 全国
1 感染性胃腸炎 7.04 6.83
2 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 2.07 2.29
3 水痘 1.08 1.54
4 流行性角結膜炎 0.65 0.69
5 手足口病 0.52 0.70

■基幹定点

クラミジア肺炎が2件報告されました

■眼科定点

流行性角結膜炎が11件報告されました

▲ページTOPへ

■京都府での定点当りの報告数が多い上位5疾患の推移

▲ページTOPへ

今週のA群溶血性レンサ球菌咽頭炎地図(京都府版)

地図
罹患数 定点当たり
丹後 4 1.00
中丹西 2 0.67
中丹東 15 3.00
南丹 44 8.80
乙訓 18 4.50
山城北 6 0.75
山城南 7 2.33
京都市 55 1.34
京都市版はこちら
近隣版はこちら
▲ページTOPへ
インフルエンザ 咽頭結膜熱 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 水痘
手足口病   伝染性紅斑   突発性発しん   百日咳   ヘルパンギーナ  
流行性耳下腺炎   急性出血性結膜炎   流行性角結膜炎   RSウイルス感染症
▲ページTOPへ
丹後 中丹東 中丹西 南丹 京都市 乙訓 山城北 山城南