更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

京都ジョブパーク|イベント・セミナー情報

京都ジョブパーク トップ 総合ポータル
答えのない就活をあなたと共に考えます

イベント・セミナーの検索は、
京都ジョブナビ(外部リンク)

11月 JPカレッジ(来所・WEB)11月
JPカレッジ(来所・WEB)11月(PDF:1,411KB)
精神・発達障害のある方対象
精神・発達障害のある方11月(PDF:633KB)
知的障害のある方対象
知的障害のある方11月(PDF:706KB)
12月 JPカレッジ(来所・WEB)12月
準備中

 

精神・発達障害の
ある方12月
準備中

 

 

知的障害の
ある方12月
準備中

 

京都ジョブパークおすすめイベント・セミナー(日程表)

京都ジョブパークおすすめ

イベント・セミナー(日程表)

イベント・セミナーのご参加には事前予約が必要です。イベント名をクリックし、申込方法をご確認ください。
すでに定員に達している等、募集が締め切られている場合がございます。

就業・育成一貫支援プログラム

魅力的な京都の地元企業と出会える【マッチングフェア】と、フェア出展企業への就職後、仕事の現場で活用できるスキルを学ぶ【専門人材入門訓練】の受講がセットになったプログラムです。

  • 対象者
    若年世代(概ね20~36歳)とミドル世代(概ね37~57歳)で、学び直しと正社員就職に意欲がある方
  • プログラムで対象とする職種や身につく専門スキル(一例)
    製造職(生産管理、品質管理、技術営業)、販売職(店舗、WEB)、サービス職

<プログラムの流れ>

【マッチングフェア】



専門人材入門訓練】
対象者と専門性の高い人材を求める京都企業のマッチングを支援

マッチングによる就職後、訓練と職場でのOJTを通じて、働きながら専門スキルを習得
※訓練期間は8時間×10日間(週2、3回受講し、3、4週間で修了)

第3期

  セミナー マッチングフェア・専門人材入門訓練

3

 

キャリアサーチセミナーチラシ
キャリアサーチセミナーチラシ(PDF:499KB)

2026年1月開催予定
\詳細は随時公開します/

 

マッチングフェア(バナー)

マッチングフェア

[申込み]キャリアサーチセミナー
https://webjobpark.kyoto.jp/event/detail/?id=2945(外部リンク)

就業・育成 一貫支援プログラム

合説とは:合同企業説明会の略。効率がよいマッチングイベント。・・・合同企業説明会の心得

JPカレッジとは:京都ジョブパークが実施するアラカルト式就職支援セミナー。ジョブパークを略してJP。・・・京都JPカレッジ

お問い合わせ

京都ジョブパーク総合受付・相談

電話番号:075-682-8915(パーク行こ)

〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町70(新町通九条下ル)京都テルサ西館3階

電話番号:075-682-8915(パーク行こ)
ファックス:075-682-4189(よいパーク)
Eメール:info@kyoto-jobpark.jp

本ホームページに関する問い合わせ先