トップページ > 子育て・健康・福祉 > 福祉・高齢者・障害者支援 > 認知症・高齢者虐待・身体拘束 > “認知症にやさしい”異業種連携シンポジウムを開催します

ここから本文です。

“認知症にやさしい”異業種連携シンポジウムを開催します

2025年には、高齢者の5人に1人が認知症を発症すると見込まれています。
超高齢化社会の先頭を走る日本においては、高齢者、認知症の人に身近なサービスを提供する企業も、認知症になっても安心して暮らし続けられる社会(“認知症にやさしい” 社会)構築の一端を担っています。 京都において異業種連携により“認知症にやさしい” サービスの検討を始めた企業が現在の活動を語ります。 みなさんも“認知症にやさしい” 異業種連携について考えてみませんか。

“認知症にやさしい”異業種連携シンポジウム

日時

2019年7月6日(土曜日)午前10時~正午

会場 

京都学・歴彩館 大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-29)

内容

第1部 トークセッション「人生100年時代を生き抜くためのサービス開発への期待」

 

瀧俊雄氏

成本迅氏

瀧 俊雄氏
(株式会社マネーフォワード取締役執行役員Fintech研究所長)
成本 迅氏
(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学教授)

 

第2部 パネルディスカッション「“認知症にやさしい”サービスの検討と実践」

京都において異業種連携により“認知症にやさしい”サービスの検討を始めた企業が現在の活動や今後の抱負を語ります。

 ・“認知症にやさしい”異業種連携協議会参画企業
 ・瀧 俊雄氏
 ・成本 迅氏
 ・松本 惠生氏(京都市地域包括支援センター・在宅介護支援センター連絡協議会副会長、京都市岩倉包括支援センター)

主催

京都府立医科大学・京都府・一般社団法人日本意思決定支援推進機構

定員 

400名

参加費

無料

申し込み・問い合わせ

 下記のHPの入力フォームからお申し込みください。
 FAX、メールでお申し込みいただく際は、「企業名・団体名」「所属」「住所」「氏名」「連絡先(電話・メール)」をご連絡ください。

申し込み・問い合わせ先

一般社団法人日本意思決定支援推進機構内「“認知症にやさしい”異業種連携シンポジウム」事務局
〒601-8382 京都市南区吉祥院石原上川原町21番地
TEL 075-693-9363 FAX 075-693-9360
Email info.dmsoj@gmail.com
申し込みフォーム https://www.dmsoj.com/kenkyu

“認知症にやさしい”異業種連携協議会とは

認知症になっても個人の尊厳が尊重され、安心して暮らし続けられる社会の実現のため、高齢者、認知症の人に身近なサービスを提供する企業が異業種連携により“ 認知症にやさしい” サービスを検討し、実践することを目的として2019年6月に設立。
京都府、京都府立医科大学等が参画し、産学官連携により取組を推進。

活動内容

  • “認知症にやさしい”異業種連携共同宣言(仮称)の策定及び普及
  • 業種別のガイドラインの策定及び普及 
  • 異業種連携による“ 認知症にやさしい” サービスの検討
  • その他協議会の目的の達成に資する取組

参画企業

  • 情報通信:ソフトバンク株式会社
  • 運輸:株式会社キャビック、都タクシー株式会社
  • 小売:京都生活協同組合、株式会社セブン-イレブン・ジャパン、株式会社ハートフレンド(スーパーフレスコ)、ゆう薬局グループ株式会社ゆうホールディングス
  • 金融・保険:株式会社京都銀行、三井住友信託銀行株式会社、京都信用金庫、京都中央信用金庫、東京海上日動火災保険株式会社、第一生命ホールディングス株式会社(第一生命保険株式会社・第一フロンティア生命保険株式会社)
  • 不動産:株式会社エルハウジング、株式会社フラットエージェンシー
  • 医療・福祉株式会社ベネッセシニアサポート、ソーケンメディカル株式会社
  • 警備:綜合警備保障株式会社

お問い合わせ

健康福祉部高齢者支援課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4572

koreishien@pref.kyoto.lg.jp