ここから本文です。

11月2日第560号

1.舞鶴消費生活講座・中丹地域消費生活リレー講座のご案内
~京都府中丹広域振興局・舞鶴市からのお知らせ~

「舞鶴消費生活講座・中丹地域消費生活リレー講座」を開催します。
楽しく学べる3つのテーマを準備しました。
全講座はもちろん、一つの講座だけでもお気軽にお申し込みください。

<講座日時及び講座テーマ>

  1. 11月9日(木曜日)13時30分~15時30分
    ・講演:「京都議定書」から「パリ協定へ」~地球温暖化対策のはなし~
    ・講師:田浦健朗氏(NPO法人気候ネットワーク理事・事務局長)
    ・場所:赤れんがパーク2号棟(市政記念館)
  2. 11月11日(土曜日)14時~16時30分
    (第1部)講演:はじめましてエシカル消費!
    (第2部)映画:「0円キッチン」上映
    ・講師:加渡いづみ氏(四国大学短期大学部教授)
    ・会場:舞鶴市総合文化会館(小ホール)
  3. 11月16日(木曜日)13時30分~15時30分
    ・講演:インターネット取引の落とし穴
    ・講師:伊吹健人氏
    (NPO法人京都消費者契約ネットワーク事務局弁護士)
    ・場所:赤れんがパーク2号棟(市政記念館)

<定員>各回80名(参加費無料)

<申込・問い合わせ先>
舞鶴市消費生活センター(舞鶴市役所市民課内)
〒625-8555舞鶴市字北吸1044番地
(電話)0773-66-1006

<詳細>舞鶴市消費生活センター(舞鶴市役所市民課内)
https://www.city.maizuru.kyoto.jp/0000003303.html(外部リンク)

2.暮らしに役立つ“お金”のセミナーと相談会
~日本FP協会京都支部からのお知らせ~

<日時>平成29年11月11日(土曜日)13時00分~17時00分

<会場>
からすま京都ホテル(京都市下京区烏丸通四条下ル)
地下鉄四条駅(南出口6)・阪急烏丸駅(西出口23)

<参加費>無料

<申込締切>11月9日(木曜日)要予約

<内容>

  1. 親子セミナー
    ハンバーガーで世界のお金を学ぼう!円高?円安ってどういうこと?ゲームで為替の世界を体験してみよう!
    <時間>13時00分~14時00分(受付12時30分~)
    <対象>小1~小6親子参加限定
    <定員>25組
    <講師>河合由香里氏(AFPファイナンシャル・プランナー)
  2. パネルディスカッション
    特別企画FPが大激論!!「あなたはどっち派?○○VS○○」
    <時間>14時30分~16時30分(受付14時15分~)
    <定員>各120名(要予約)

<申込方法>電話・ホームページにてお申し込み(先着順)

<申込み・問合せ>
日本FP協会京都支部
TEL:075-253-4650(平日10時~16時)
E-mail:kyouto_bb@jafp.or.jp


<詳細>日本FP協会京都支部
https://www.jafp.or.jp/shibu/kyoto/seikatsu/seminar/(外部リンク)

3.「危険な状態」と、ガソリンスタンドでタイヤ交換を勧められた
~国民生活センター・見守り新鮮情報第292号より~

<内容>
市外へ出かけた際、給油価格が安かったので有人のガソリンスタンドに立ち寄った。給油中に店員が「タイヤの空気圧に異常がある。パンクの可能性がある」と言ってきた。タイヤは溝がすり減っておらず走行距離も1万キロなので交換の必要はないと思ったが、「素人にはわからない。危険な状態だ。このままでは事故になる」とタイヤを外して点検しながら言われ、断りきれずタイヤ交換を了承してしまった。前輪2本の交換で約3万5千円を支払った。
(60歳代男性)

<ひとこと助言>

  • ガソリンスタンドでの給油中の点検をきっかけに、「このままでは危険」「事故につながる」などと不安をあおられ、本当に必要か疑わしいエンジンオイルやタイヤの交換、修理などを迫られたという相談が寄せられています。
  • たまたま立ち寄ったガソリンスタンドで交換や修理を勧められても、その場では決断せず、日ごろの点検で車両の状態をよく知っているディーラーや整備会社などに相談して、交換や修理をするか検討しましょう。
  • 車の所有者や運転者も、日ごろから車の点検や整備を行う義務があります。前照灯や方向指示器の動作、タイヤ・エンジンオイル・バッテリーの劣化具合など、基本的な車の状態は把握できるようにしましょう。
  • 不審に思ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

<詳細>国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen292.html(外部リンク)

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp