ここから本文です。

12月1日第564号

1.乳幼児による加熱式たばこの誤飲に注意
~国民生活センターからのお知らせ~

ここ数年、たばこ葉に火をつけずに、電気的にヒーターで加熱などして吸う、新しいタイプのたばこ(以下、「加熱式たばこ」とします。)が発売され、煙やにおい、タールなどの吸入や空間への排出が少ないとされていることから販売数を伸ばしています。

今後、加熱式たばこの普及により、たばこ葉が入った部分の誤飲事故も増加することが考えられることから、加熱式たばこのたばこ葉の入ったスティックやカプセル(以下、「スティック等」とします。)3タイプ12銘柄の誤飲のリスクについて調査し、情報提供、注意喚起します。

<事故情報>
◆医療機関ネットワーク9件、PIO-NET2件
◆2016年度以降に発生したもの
被害者の年齢が判明している10件は、すべて1歳5カ月までの乳幼児

<主な調査結果>

  • 形状、サイズ等
    すべての銘柄は子どもが誤飲しうる形状でまた、12銘柄中9銘柄は、子どもの口腔(こうくう)内に容易に収まるサイズでした。
  • たばこ葉中のニコチン量
    すべての銘柄で、1本分のたばこ葉には嘔吐(おうと)を引き起こすおそれのある量のニコチンが含まれていました。
  • 表示等
    ・スティック等の商品のパッケージに、誤飲に関する注意が記載されている銘柄はありませんでした。
    ・本体キットのパッケージ等の注意表示には、すべての銘柄で、子どもの手の届くところに置かないようにといった旨の記載がみられました。

<消費者へのアドバイス>

  • 加熱式たばこの使用前の1本分のたばこ葉中には、中毒症状が現れるおそれのある量のニコチンが含まれています。使用前後のたばこ葉の入ったスティック等は、乳幼児の手が届かない場所に保管・廃棄するようにしましょう。
  • 乳幼児が加熱式たばこのスティック等を誤飲した場合には、水や牛乳などを飲ませず、直ちに医療機関を受診しましょう。

<詳細>国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171116_2.html(外部リンク)

2.「京都環境フェスティバル2017」を開催
~京都環境フェスティバル実行委員会からのお知らせ~

環境について楽しみながら、学び考えることができる参加・体験型イベント「京都環境フェスティバル2017」を開催します。
なお、イベント開催中の保育ルーム、府中北部地域からの送迎バスの利用希望者を募集していますのでご利用ください。(要事前申込)

  1. 日時
    平成29年12月9日(土曜日)午前10時00分~午後4時00分まで
    平成29年12月10日(日曜日)午前10時00分~午後4時00分まで
  2. 場所
    京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)
    京都市伏見区竹田鳥羽殿町5(TEL075-611-0011)
  3. 内容
    ◆目指せCO2排出ゼロ生活
    ・環境と人にやさしい住まいコーナー
    〜最新の創エネ・省エネや外壁新素材を体感しよう〜
    ・次世代自動車コーナー
    〜EV・PHV・FCV(水素自動車)や天然ガス自動車が集結~

    ◆エコキッズフェスタ
    ・ボーネルンド特別協賛:「楽しいおもちゃで遊べるキッズエリア」
    ・POLA提供:「ママもうれしい♪美容タイム」
    ・国連子供環境ポスター原画コンテスト作品展/こども環境絵画作品展/京の環境を考えるポスターコンクール作品展/下水道作文コンクール作品展

    ◆ミニステージイベント
    ・「宇宙戦隊キュウレンジャーショー」
    ・「気候変動ってなーに?〜京都で学ぶ地球温暖化の影響〜」
    ・「チョコレートが地球を救う!?
    〜地球温暖化を学びながらカカオ豆からチョコ作り体験〜」

<問い合わせ先>京都環境フェスティバル実行委員会
電話:075-414-4704(京都府環境総務課)
FAX:075-414-4705
メール:kankyo@pref.kyoto.lg.jp

<詳細>京都環境フェスティバル実行委員会(京都府環境総務課)
http://kankyofes.kyoto/(外部リンク)

3.平成29年度第3回法定研修会のご案内
~全日本不動産協会京都府本部からのお知らせ~

公益社団法人全日本不動産協会京都府本部では、宅地建物取引業法に基づく法定研修会を年4回開催しており、当協会会員のみならず、関係団体の方の受講も受け付けております(受講は無料です)。
つきましては、今年度第3回目の法定研修会を下記のとおり開催いたしますので、みなさまのご参加をお持ちしています。

<日時>
平成29年12月14日(木曜日)午後1時30分~4時30分(受付午後1時~1時30分)

<会場>
ロームシアター京都・サウスホール(旧京都会館)
TEL:075-771-6051(京都市左京区岡崎最勝寺町13)

<研修内容>

  1. 演題
    「だれもが主体者~一球百円からのつながりと支援~」
    講師
    (株)スマイルワーク代表取締役 大門和彦氏
  2. 演題
    「宅地建物取引業と人権について~第2回人権アンケート結果から~」
    「障害者差別解消法と京都府条例について」
    講師
    京都府建設交通部建築指導課副課長 武部一郎氏
    京都府健康福祉部障害者支援課主査 井谷千英氏
  3. DVD「既存住宅のインスペクションと瑕疵保証保険について」
    (公社)全日本不動産協会総本部制作

<問い合わせ先>
公益社団法人全日本不動産協会京都府本部
〒604ー8112
京都市中京区柳馬場通三条下ル槌屋町98-2(全日京都会館)
TEL:075-251-1177
FAX:075-251-1187

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp