ここから本文です。

7月5日第637号

1.出火することも!電気コードの取扱いに注意
~国民生活センター・見守り新鮮情報第341号より~

<事例>

リビングで使用していた延長コードがソファの下敷きとなっていたため、半断線となり発熱して出火した。
(当事者:90歳代・女性)

<ひとこと助言>

  • 電気製品の電気コードが傷ついた状態で使用を続けると、異常発熱や発火の原因となるおそれがあります。ふだんの何気ない使い方が思わぬ火災につながることがありますので、注意しましょう。
  • 電気コードが家具等の下敷きになっていないか、折れ曲がったり挟まったりして傷ついていないかを確認しましょう。
  • コードの部分を引っ張ると内部で断線するおそれがあります。差し込みプラグをコンセントから抜くときは、コードではなくプラグ本体を持って抜きましょう。
  • 電気コードを束ねたり、ねじれたりしたままの状態で使用しないようにしましょう。

<詳細>国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen341.html(外部リンク)

2.SNSなどを通じた「個人間融資」で見知らぬ相手から借入れをするのはやめましょう!
~国民生活センターからの注意喚起~

<事例1>

生活費が不足し、他からの借入れができなかったため、個人間融資の掲示板サイトにお金を貸してほしいと書き込み、返事をしてきた人と直接会って計15万円を借りた。これまでに50万円以上返済したが、さらに400万円を支払うよう連絡がきた。相手は自分の住所を知っている。どうしたらよいか。

<事例2>

SNSで「個人で融資します」という書き込みを見て相手に連絡を取り、60万円の融資を申し込んだ。すると、相手から「まず2万円を銀行口座に振り込むので、そのままこちらへ振り込んで返してほしい。そこで審査をする」と言われ、銀行口座などの個人情報を伝えてしまった。しかし、心配になりやめたいと伝えたら、「すでに1万円を振り込んだので、1週間後に3万円を返すように」と言われた。まだ、振り込まれているかどうかの確認はできていないがどうしたらよいか。

<消費者へのアドバイス>

  1. SNSや掲示板サイトなどを通じた「個人間融資」で、見知らぬ相手から借入れをするのはやめましょう。
  2. 多重債務などで困っていたら、自治体の窓口や最寄りの消費生活センター等に相談しましょう。

<詳細>国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20190614_1.html(外部リンク)

3.「ふくしまの今を語る人」講演者の県外派遣について
~福島県消費生活課からのお知らせ~

福島県では、食と放射能に関して、県内外の消費者が不正確な情報や思い込みに惑わされることなく、自らの判断で食品の選択ができるよう、県内の農林水産業関係者等の取組紹介や生産者との交流機会の提供などを通じて、理解促進を図る事業を実施しています。

「ふくしまの今を語る人」講演者の県外派遣について

全国の自治体や消費者団体からの申し込みをもとに、本県生産地における放射性物質低減の取組みや放射能検査の状況等を関係者自らが講演者(「ふくしまの今を語る人」)として出向いて説明・紹介します。

会場における福島県産品の試食要望にもお応えできますので、併せて御検討ください。

  1. 講演者(派遣予定者)
    HP「ふくしまから はじめよう。『ふくしまの今を語る人』講演リスト」のとおり
    http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/life/350571_1068498_misc.pdf(外部リンク)
  2. 派遣経費等
    下記に係る経費は福島県が負担します。
    (1)講演者への交通費、謝金
    (2)試食会開催時における食材調達・準備・提供費用
  3. 申込期限
    派遣申込の第一次集約日:7月31日(水曜日)
    (※準備の都合上、一旦、上記を期限に集約いたしますが、状況によっては、その後も受け付ける用意がありますので、適宜御相談ください。)
  4. 申込方法
    「講演者派遣のご案内」及び「講演リスト」を参考に、「派遣申込書」に必要事項を記入いただき、お申し込みください。

    申込先
    株式会社クリフ(※福島県当該派遣事業の受託事業者)
    〒960-8036 福島県福島市新町6番35号 コープマート新町2階
    メールアドレス:info@c-r-f.jp
    FAX:024-531-8121
    TEL:024-531-8120

<詳細>福島県消費生活課
「講演者派遣のご案内・派遣申込書」もこちらのHPから入手できます。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/syouhisyafuuhyoutaisakujigyou.html(外部リンク)

お問い合わせ

文化生活部消費生活安全センター

京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ西館2階

ファックス:075-671-0016

kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp

電話(消費生活相談):075-671-0004【平日午前9時~午後4時】
電話(事務専用):075-671-0030
ファックス:075-671-0016
kyo-shohisen@pref.kyoto.lg.jp