トップページ > 暮らし・環境・人権 > 食生活・消費生活 > 食の安心・安全きょうと > 「認定生食用食肉取扱者」講習会の実施について

ここから本文です。

「認定生食用食肉取扱者」講習会の実施について

 開催日時等

平成25年度の募集は終了しました。
次回の開催予定は未定です。

 内容

平成23年10月1日から「生食用食肉の規格基準」が設定されました。
生食用食肉(牛肉)は、この規格基準を満たすものでなければ、食品として調理、販売等することができません。
規格基準では、生食用食肉の加工を行う者は、都道府県知事等が適切と認める者(生食用食肉取扱認定者)などに限定されますので、
今後、取扱いを予定している事業者の方は、必ず本講習会を受講してください。
資格要件を示す講習会受講済証をお渡しします。

 

新しい規格基準で、生食用食肉は

1 成分規格 (糞便性大腸菌群等の腸内細菌科菌群が陰性であること)
2 加工基準 (生食用食肉専用の施設・設備+有資格者による加工)
3 保存基準 (温度管理)
4 調理基準 (加熱殺菌処理等、衛生的加工を経た肉塊の調理)
5 表示基準 (消費者に対する表示)

の全てを満たす必要があります。

お問い合わせ先

 京都府健康福祉部生活衛生課食品衛生担当
  電話 075-414-4759

 牛の生食用食肉の提供に係るご相談は、各保健所までお問い合わせください。 

お問い合わせ

文化生活部生活衛生課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4780

seikatsu@pref.kyoto.lg.jp