トップページ > 暮らし・環境・人権 > 食生活・消費生活 > 食の安心・安全きょうと > 「避難所における食品衛生確保ガイドライン」を作成しました

ここから本文です。

「避難所における食品衛生確保ガイドライン」を作成しました

  ~災害時の食中毒を予防しましょう~

大規模な災害が発生した場合には、電気・ガス・水道等のライフラインが破壊されることが予想され、この場合、食品の低温管理ができなくなる、食品の加熱や洗浄が不十分になる等、食中毒が発生しやすい状況になります。
このため、京都府において、「避難所における食品衛生確保ガイドライン」を作成しましたので、お知らせします。 

避難所における食品衛生確保ガイドライン

・避難所における食品衛生確保ガイドライン(全ページ)

(全ページ)(PDF:1,284KB)

・避難所における食品衛生確保ガイドライン(項目ごと)

表紙(PDF:46KB)
目次(PDF:66KB)
p2~20(PDF:502KB)
資料編(p21~37)(PDF:1,019KB)

  ガイドラインの概要

 (1)災害時の避難所における食中毒予防

・災害時の食中毒予防に関する3原則

1 細菌をつけない(手洗いが難しいため、使い捨て手袋を活用)
2 細菌を増やさない(停電等により温度管理は困難。時間管理が重要)
3 細菌をやっつける(加熱・沸騰が重要)

・飲料水の衛生(生水の使用は避ける。給水車の水は当日のものを使用など)

・施設管理者・避難者・食品提供者が、避難所において食品を取扱う際の注意事項

 (2)災害時に向けた平常時からの備え

・カセットコンロなどの熱源や、スプレータイプの消毒用アルコールなどの薬品類の用意、水の備蓄など 

 (3)チェックリスト、掲示物、配布物等の様式等

・災害発生時、避難所においてすぐに利用できる様式等も記載
(配給食品チェックリスト、注意喚起用の掲示物・配布物など)

お問い合わせ

文化生活部生活衛生課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4780

seikatsu@pref.kyoto.lg.jp