ここから本文です。

京都府景観条例のあらまし

  •  個性と特色を活かした景観づくりのためには、府民や事業者の理解と積極的な取組が不可欠です。
  •  今回、景観パンフレットを作成・広く配布し、景観に関する理解を深めていただくとともに、府民ぐるみの景観づくりを推進します。

 

景観形成のための府の独自制度-
1 景観資産登録制度…府内各地の良好な景観をその保全活用方策とともに登録
2 景観府民協定制度…府民同士の自主的ルールづくりをサポート
3 景観アドバイザー制度…府民活動に対し専門家やまちづくり経験者を派遣
 ※1,2は京都府景観条例に規定する制度

1 内容等

(1)目的
・京都府景観条例の概要及び条例制度の解説を行い、条例制度を活用した景観形成の取組の促進を図る。

(2)主な内容
・「景観」とは -地域の景観の持つ意味-
・京都府景観条例の制定背景、ねらい、あらまし
・府民ぐるみで進める景観の形成に関する府の制度

2 入手先等

 (1)配架場所
  建設交通部都市計画課

 (2)ダウンロード
  表紙.pdf(PDF:308KB)
  p1,p2.pdf( PDFファイル ,1MB)(PDF:1,165KB)
  p3,p4.pdf( PDFファイル ,1MB)(PDF:1,186KB)
  p5,p6.pdf( PDFファイル ,1MB)(PDF:1,106KB)
  裏表紙.pdf(PDF:32KB)

お問い合わせ

建設交通部都市計画課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5183

toshi@pref.kyoto.lg.jp