更新日:2009年9月12日

ここから本文です。

パネラーのプロフィール

山田 啓二(やまだ けいじ) 京都府知事

兵庫県出身。東京大学法学部卒。自治省(現総務省)に入省。1999年京都府総務部長に就任。2002年から現職。新しい日本を作る国民会議(21世紀臨調)副代表、全国知事会地方分権推進特別委員会委員長として地方分権改革を推進。


門川 大作(かどかわ だいさく) 京都市長

京都府出身。立命館大学二部法学部卒。京都市教育委員会事務局に入庁。2001年京都市教育委員会教育長 就任。2008年から現職。中央教育審議会部会委員(幼児教育部会,地方教育行政部会)、京都ユネスコ協会理事など多彩な分野で活躍中。


立石 義雄(たていし よしお) 京都商工会議所 会頭

大阪府出身。同志社大学経済学部卒。立石電機株式会社(現オムロン株式会社)に入社、2003年同社代表取締役会長に就任。社団法人 関西経済連合会副会長等数々の公職を歴任し、2007年から現職。京都の文化・伝統を基礎とする「知恵産業」の育成を旗頭に奮闘。


齊藤 修(さいとう おさむ) 京都新聞社 代表取締役社長

京都府出身。立命館大学卒。京都新聞社に入社。論説・編集主幹を経て主筆、編集本部長として言論・報道部門を統括し、京都を代表する論客として鋭く政治経済に切り込む。本年6月から現職。


池坊 美佳(いけのぼう みか) 華道家元池坊 青年部代表

京都府出身。仏教大学社会学部卒。華道家元45世池坊専永の次女。1994年には葵祭の第39代斎王代を務める。2003年、首都圏での京都情報の発信拠点である「京都館」の館長に就任。華道池坊青年部長として華道の普及に全世界を飛び回る。

ジェフ・バーグランド 京都外国語大学 教授

アメリカ合衆国出身。ミネソタ州カールトン大学卒業と同時に同志社大学に留学。同志社高校に就職。1998年帝塚山学院大学教授に就任。2008年から現職。京都府の広報番組「月イチ☆きょうと府」のメインコメンテーターなどタレントとして幅広く活躍中。


村井 杏侑美(むらい あゆみ) 第6回京都学生祭典 委員長

兵庫県出身。同志社大学文学部在学中。2008年第6回京都学生祭典の委員長。現在、クリーンアップ活動「KYO-SENSEプロジェクト」や小中学校生に学生祭典の踊りを伝えるなど京都学生祭典での経験を活かした活動を展開中。

お問い合わせ

総合政策環境部総合政策室

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4389

sogoseisaku@pref.kyoto.lg.jp