きょうと生物多様性センター > お知らせ一覧 > 【保全活動団体情報】6月1日雲ケ畑・足谷 人と自然の会「ベニバナヤマシャクヤクの観察会」が開催されます!

更新日:2024年5月17日

ここから本文です。

京都府指定希少野生生物「ベニバナヤマシャクヤクの観察会」が開催されます!

きょうと生物多様性センターでは、様々な保全団体と連携し、京都の自然環境を保全しています。
京都市北区雲ケ畑には、ベニバナヤマシャクヤクをはじめとした、京都府指定希少野生生物が自生するなど豊かな自然が残っています。

雲ケ畑で保全活動を実施する「雲ケ畑・足谷 人と自然の会」では、京都府指定希少野生生物である「ベニバナヤマシャクヤク」や「キブネダイオウ」、「トモエソウ」などの花を観賞できる貴重な機会ですので、是非ご参加ください。

イベントの概要・チラシ・詳細はこちら。(外部リンク)

ベニバナヤマシャクヤクのようす1ベニバナヤマシャクヤクのようす3ベニバナヤマシャクヤクのようす2

【日 時】6月1日(土)9:30集合
【定 員】先着60名様 先着順
【参加費】500円(資料代、保険料等含む)
【集 合】9時30分・足谷出合 足谷小屋前
【内 容】京都府指定希少野生生物「ベニバナヤマシャクヤク」、「キブネダイオウ」、「トモエソウ」などの花の観察登山など)
【その他】受付締切(5月31日)

お問い合わせ

きょうと生物多様性センター
京都市左京区下鴨半木町(京都府立植物園 植物園会館内)
電話番号:075-354-5275
contact@kyotobdc.jp