トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 報道発表資料 > 未来に向けて学ぶ宇治茶の担い手を応援~令和4年度「宇治茶アカデミー」を1月12日から開催~

ここから本文です。

未来に向けて学ぶ宇治茶の担い手を応援~令和4年度「宇治茶アカデミー」を1月12日から開催~

報道発表日:令和4年12月12日

京都府農林水産技術センター
農林センター茶業研究所
0774-22-5577

■京都府茶業研究所では、京都府内の若手の茶生産者・流通業者等の経営力や発信力の向上、交流・連携の場づくりのために、令和4年度「宇治茶アカデミー」(全4回)を開催します。(受講無料)

■1月10日(火曜日)まで受講生を募集しますので、周知をお願いします。

 

チラシ(PDF:445KB)

1.日程

令和5年1月12日(木曜日)~令和5年3月1日(水曜日)(全4回)

※時間は全て13時30分~16時30分

2.場所

京都府農林水産技術センター農林センター茶業研究所
(宇治市白川中ノ薗1番地)

3.内容

○1月12日(木曜日)
◆対談「これからの宇治茶生産への想いを語る」&グループワーク
(特別講師)宇治茶生産者
 吉田 修平 氏(宇治市)
 山下 新貴 氏(京田辺市)
 下岡 清富 氏(宇治田原町)

○2月3日(金曜日)
◆講演「宇治茶の香りとその伝え方について」&グループワーク
(特別講師)水上 裕造 氏(国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)

○2月16日(木曜日)
◆対談「宇治茶での有機栽培の取組について」&グループワーク
(特別講師)有機栽培実践者
 清水 康平 氏(宇治市)
 林 嘉人 氏(和束町)
 吉岡 大治朗 氏(南山城村)

○3月1日(水曜日)
◆講演「世界は、宇治茶を待っている!~茶レンジすることで、茶ンスは生まれる!~」&グループワーク
(特別講師)中坊 敏也 氏(株式会社舞妓の茶本舗 茶ムライ)

4.対象者

京都府内の意欲ある茶生産者、流通業者及び茶加工商品の製造・販売者など

5.募集人数

20名程度(但し、同一企業からの参加は3名まで)

6.応募方法

茶業研究所ホームページ「宇治茶アカデミー」に掲載している受講申込書に必要事項を記入の上、FAX又はメールで茶業研究所あて申込み
FAX:0774-22-5877 メール:ngc-chaken@pref.kyoto.lg.jp

7.応募締切

令和5年1月10日(火曜日)

8.受講料

無料

9.主催

京都府

10.共催

公益社団法人京都府茶業会議所

11.お問合せ先

京都府農林水産技術センター農林センター茶業研究所
電話:0774-22-5577 FAX:0774-22-5877

 

お問い合わせ

農林水産部流通・ブランド戦略課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4974

ryutsu-brand@pref.kyoto.lg.jp