ここから本文です。
茶業研究所では、昨年度に引き続き京都府内の小学生を対象に夏休み自由研究プロジェクトを開催します。施設や茶園の見学によって当研究所を身近に感じていただくとともに、夏休みの自由研究に生かせるような体験を企画しています。
令和5年8月8日(火曜日)
時間帯1.~4.の体験(ア、イ)につき各1グループ募集(計8グループ)
各体験とも約2時間のコース
(1. 9時00分~11時00分、2.10;30~12時30分、3.13時00分~15時00分、4.14;30~16時30分)
京都府農林水産技術センター農林センター茶業研究所
(宇治市白川中ノ薗1番地)
京都府内在住の小学生と保護者
(参加人数は1グループ5名まで。保護者1名同伴まで)
施設・茶園見学45分
◆体観・観察75分
ア 茶園の虫を観察しよう
イ お茶を鑑定し、成分を測ろう
注)体験コースア、イは申込時にコースを選定していただきます。
体験を希望される方は、次の様式に記入してメールまたはファクシミリにて応募してください。
◆応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
◆応募期間:令和5年7月12日(水曜日)~8月1日(火曜日)
◆結果の報告は、令和5年8月2日(水曜日)に茶業研究所から応募者へ御連絡いたします。
お問い合わせ