トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 地域交響プロジェクト > 【実施結果】令和元年度学生×地域つながる未来プロジェクト

ここから本文です。

【実施結果】令和元年度学生×地域つながる未来プロジェクト

つながる未来プロジェクトの内容

府内各大学から集まった学生で6つの学生チームをつくり、地域課題の解決に取り組む団体の活動に参加し、学生目線で団体の魅力を取材・発信しました。

活動の流れ

事前説明会→<参加申込>→広報スキルアップセミナー→地域活動参加、取材・発信→認定書発行

対象
  • 京都府内に在住、もしくは府内の大学に通う大学生(学年は問わない)
  • 令和2年2月~3月までの期間で、合計20~30時間程度活動が可能な大学生
参加者 27名
参加費 無料(ただし、交通費や食費等は実費負担となります)

1.事前説明会

ゲストの赤澤氏から地域活動参加のコツをわかりやすくお話いただきました。
また、受入先の地域活動団体から活動紹介をいただき、事前説明会の参加者からは「とても面白い会議でした!もう少しお話ししたいと思いました!」「どの団体も興味深い活動が多くて選ぶのが難しかったです。」等のお声をいただきました。

  • 日時:令和2年1月17日(金曜日)18時~20時
  • 場所:京都経済センター4階 会議室4-A
  • 参加者:27名
  • プログラム:
    1.地域活動参加のコツ
    グループワーク「学生が地域活動、ボランティアに参加する意味、意義、価値を考える」
    ボランティア(地域活動)活動の心構え
    2.地域活動団体の活動紹介
    3.学生と地域活動団体の交流
  • ゲスト:赤澤 清孝 氏(特定非営利活動法人ユースビジョン代表/大谷大学准教授)

 
 事前説明会の様子

2.広報スキルアップセミナー

株式会社BAKE等でご活躍されていた高橋氏から魅力的な写真の撮り方を、じゃらん、ゼクシィの編集長を歴任されてきた鳥居氏から読む人を引き付ける文章の作り方をわかりやすくお話いただきました。
セミナーの参加者からは「写真を実際に撮ってみて、自分の写真の撮り方が変わったことがわかりました。」「ワークがあったり、実際にアドバイスをもらえてよかったです。」等のお声をいただきました。

  • 日時:2月13日(木曜日)18時~20時30分
  • 場所:京都経済センター4階 会議室4-A
  • 参加者:28名
  • プログラム:
    1.インスタ映えする写真の撮り方とSNSの活用法
    水平・画面の分割・光の使い方・主役の4点を意識した写真撮影
    グループワーク「モノの撮影を実践してみる」
    2.読む人を引きつける文章の書き方
    PREP法の活用と文章の構成
    編集とライティングは別視点
  • ゲスト(2名):
    高橋 奈々 氏(フォトグラファー、ライター)
    鳥居 聡 氏(株式会社スターナビゲーション・アソシエイツ代表取締役)

セミナーの様子 
 

3.地域活動参加、取材・発信

参加学生は、2月14日(金曜日)から3月25日(水曜日)までの期間で、20時間から30時間程度地域活動に参加し、地域活動の魅力を取材・発信しました。
初めての地域活動への参加で戸惑うことがあった一方で、普段体験できないような新しい体験をしたり、他大学の学生や地域の人たちと交流することもでき、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
参加した学生からは、「普段の学生生活では体験できないことをたくさん経験しました!」「また参加したいです!」といったお声をいただきました。

取材・発信した記事は、つながる未来プロジェクトのTwitter(外部リンク)からご覧ください。

注※新型コロナウイルス感染症の影響により、3月9日以降の活動と成果報告会の実施を中止いたしました。

ハピネスでの活動の様子 ビオトープネットワーク京都での活動の様子

青谷梅工房での活動の様子 さんさん山城での活動の様子

4.認定書発行

■ 学生の皆さまへ

つながる未来プロジェクトの全プロジェクトを修了された証として、27名の参加学生に対して認定証を発行いたしました。

令和元年度つながる未来プロジェクト修了認定者(PDF:72KB)

認定証(PDF:127KB)

■ 団体の皆さまへ

つながる未来プロジェクトで学生と共に活動された6団体に対して、「Student-Friendly」証明書を発行いたしました。

令和元年度つながる未来プロジェクト証明書発行団体(PDF:49KB)

 「Student-Friendly」証明書 【例:京都青谷梅工房】(PDF:674KB)

参考(「つながる未来プロジェクト」チラシ)

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 府民協働係

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4230

bunkaseikatsu@pref.kyoto.lg.jp