ここから本文です。
基金京都府支部発行の「公務災害補償」については、これまで、支部における認定状況や補償の実施状況をお知らせするため、冊子の作成を行ってきたところですが、平成17年度分からは、その内容をホームページに掲載するとともに、平成18年度分以降については、広報誌「公務災害補償_京都府支部だより」としてリニューアルし、公務災害担当職員の方だけでなく、職員の皆さん一人ひとりに公務災害、通勤災害の現状と課題をお知らせするため、冊子の発行とホームページによる情報提供を行っています。
本資料を災害の未然防止や公正な補償の実施にお役立てください。
はじめに(P1)
特集1.公務災害の防止に向けて~各任命権者・所属の取組紹介~(P3)
特集2.Q&A_実務のポイント~治ゆの考え方について~(P4)
公務災害担当者の方へ(P6)
令和5年度公務災害補償の現状(補償統計)(P7)
1.支部の概況(P8)
2.公務災害の状況(P12)
3.公務災害補償等支給状況(P20)
4.通勤災害の状況(P24)
5.第三者加害事案の処理状況(P27)
(参考)公務災害、通勤災害団体別認定件数、千人比、支部の活動等(P29)
お問い合わせ