更新日:2025年8月6日

ここから本文です。

第3回京のこだわり畜産物レシピコンテスト

kodawari_logo2京都府では、衛生管理を徹底し、地元産飼料の利用や快適な飼養環境の整備など、こだわりの飼い方により健康な家畜を育て、安心で安全な畜産物を生産する農場を「京のこだわり畜産物生産農場」として登録して応援しています。そこで、多くの方に京都の畜産物のおいしさとその生産農場のこだわりを知ってもらうことを目的に、京のこだわり畜産物生産農場で生産された畜産物を使用した料理のレシピコンテストを開催します。

コンテストの概要

募集内容と応募方法

募集レシピ

京のこだわり畜産物生産農場で生産された畜産物やその加工品をメインに据え、京野菜等の京都ならではの食材を1品目以上使用した、京都らしさを感じさせるレシピ

応募対象者

京のこだわり畜産物生産農場に興味がある個人又は団体。(年齢、プロ・アマ不問)
※レシピは京都府のHP等で公表しますので、氏名又はニックネーム及びレシピの公表に同意していただける方とします。

応募方法

メール又は郵送で応募用紙を京のこだわり畜産物レシピコンテスト事務局(京都府農林水産部畜産課内)に提出
住 所 〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
メールアドレス chikusan@pref.kyoto.lg.jp

締切

令和7年10月31日(金曜日)必着(8月18日(月曜日)募集開始)

注意事項

  • 京のこだわり畜産物生産農場で生産された畜産物の値段を除く材料費は1人前1,500円以内にしてください。
  • 市販のソースなど既成の調味料等の利用は可能としますが、料理やソースの大部分がレトルト食品等とならないようにしてください。
  • レシピに記載する調味料は一般名称を使用してください。商品名が使用されている場合、審査の対象外とします。

(例)
〇:コンソメ、ブイヨン、カレールー、ミートソース、ケチャップ、中華だしの素、等
×:◇社製◇◇カレーソース、◇◇ソルト、◇◇屋スパイス

  • その他、審査基準を確認してください。

審査方法

一次審査

全応募レシピの中から二次審査に進むレシピ15点を決定します。

  • 審査日:11月上旬~11月中旬
  • 審査者:レシピコンテスト事務局

二次審査

一次審査を通過したレシピを、府内最大の農林水産関連イベント「京都府農林水産フェスティバル」にて京のこだわり畜産物生産農場のブースに掲載し、最終審査に進むレシピ10点を決定します。

  • 審査日:11月下旬
  • 審査者:農林水産フェスティバル来場者

最終審査

二次審査を通過したレシピを、審査基準に沿って最優秀賞、優秀賞を決定します。

  • 審査日:12月中旬~12月下旬
  • 審査者:京のこだわり畜産物生産農場登録審査員
項目 審査基準 配点

応募動機

レシピを考えるに至ったきっかけ・エピソードなどが、京のこだわり畜産物や登録制度とフィットしているか

20
汎用性 幅広い年代にとって食べやすい料理か(味つけ、素材など) 20
独創性 調理方法や料理名 20
普及性 材料に特殊なものを使わず、調理が一般家庭にある調理器具で通常の夕食程度の時間(1品45分程度)で調理可能か 20
地域性 京のこだわり畜産物生産農場で生産された畜産物やその加工品をメインに京野菜等の京都ならではの食材をそれぞれ1品目以上使用し、京都らしさを感じさせるレシピ 20

 

(応募動機の例)

  • 「京のこだわり畜産物生産農場」登録制度を〇〇で知り、生産者や取組制度を応援したいと思ったため
  • 〇〇で〇〇を実際に食べる機会があり、とても美味しかったので、このコンテストを通じてより多くの方に広めたいと思ったため
  • 〇〇で畜産物(例:卵、牛乳、肉など)を見かけて、興味を持ち、食べてみたいと思ったため
  • 認証マークが目にとまり、興味を持ったため

など

表彰

レシピ賞

最優秀賞(1点):賞状と副賞(京のこだわり畜産物詰め合わせ、約1万円分)
優秀賞(4点):賞状と副賞(京のこだわり畜産物詰め合わせ、約5千円分)
※受賞レシピは京都府ホームページ等に掲載します。
※受賞者には、メールまたは電話で御連絡します。

生産農場賞

最優秀賞に使用された畜産物を生産した「京のこだわり畜産物生産農場」には賞状を贈呈

個人情報の取り扱い

このコンテストにより取得した個人情報については、コンテストの受賞の連絡、商品の発送等コンテストに関することのみに利用します。

その他

  • 応募レシピに関する著作権などの権利は、主催者に帰属するものとし、畜産振興を目的とした各種イベントやホームページなどで広く利用します。
  • 応募レシピの返却はいたしません。
  • 複数レシピの応募も可能です。

実施要領・応募用紙

第3回京のこだわり畜産物レシピコンテスト実施要領(PDF)

応募用紙(ワード)

京のこだわり畜産物生産農場について

制度の概要

京のこだわり畜産物生産農場の取組

「京のこだわり畜産物生産農場」の畜産物が買えるお店・食べられるお店

※時期によっては取り扱いがない店舗があります。お店の定休日や取扱については必ず事前にご確認いただきますようよろしくお願いします。

第1回レシピコンテストの結果

第2回レシピコンテストの結果

お問い合わせ

農林水産部畜産課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4982

chikusan@pref.kyoto.lg.jp