中丹広域振興局
ここから本文です。
府内で生産・製造又は販売される食品などに含まれる食品添加物や成分規格等について、食品衛生法等に基づく検査を行っています。
北部3保健所だけでなく中部、南部保健所管内で収去した検体についても検査しています。
また、北部広域食品衛生監視機動班に係る検査も実施しています。
![]() |
![]() |
亜硝酸根(発色剤)の検査の様子 | ソルビン酸(保存料)の検査の様子 |
食品収去検査検体数(2011年度)
|
検査項目 |
検体数 |
1 |
食品添加物 |
83 |
2 |
成分規格 |
30 |
3 |
微生物検査 |
8 |
4 |
その他 |
10 |
5 |
北部機動班 |
59 |
合計 |
190 |
注※食品収去検査・検体数の詳細について
1.食品添加物の検査・検体数
検査項目 |
検体 |
計 |
|
保存料 (ソルビン酸) |
魚肉練り製品 そうざい、漬物等 |
35 |
|
漂白剤 (二酸化硫黄及び亜硫酸塩類) |
乾燥果実 甘納豆等 |
10 |
|
発色剤 (亜硝酸根) |
食肉製品 |
10 |
|
酸化防止剤 (亜硫酸塩) |
ワイン |
8 |
|
甘味料 (アセスルファムカリウム) |
清涼飲料水 |
5 |
|
酸化防止剤 (BHA、BHT) |
煮干し |
5 |
|
酸化防止剤 (tert-ブチルヒドロキノン) |
植物性油脂 |
10 |
|
合計 |
83 |
2.成分規格の検査・検体数
検査項目 |
検体 |
計 |
|
当該容器包装詰加圧加熱殺菌 食品中で発育しうる微生物 |
レトルト食品 |
20 |
|
大腸菌群 | 魚肉練り製品 |
5 |
|
比重、乳脂肪分、無脂乳固形分 酸度、細菌数、大腸菌群 |
牛乳 |
5 |
|
合計 |
30 |
3.微生物検査
検査項目 |
検体 |
計 |
ノロウイルス | マガキ |
8 |
4.その他
検査項目 |
検体 |
計 |
蛍光物質 | 紙製容器等 |
10 |
5.北部広域食品衛生監視機動班食品検査検体数(2011年度)
収去検体 |
検査項目 |
検体数 |
||||
そうざい (仕出し料理等) |
一般細菌数、大腸菌群数 |
30 |
||||
そうざい |
一般細菌数、大腸菌群数 |
29 |
||||
合計 |
59 |
お問い合わせ
中丹広域振興局健康福祉部 中丹西保健所
福知山市篠尾新町一丁目91
電話番号:0773-22-6384
ファックス:0773-22-0429