市立福知山市民病院 初期研修医 2年目
(2013年3月迄在籍)
幕内 陽介先生
年齢:26歳
出身大学:大阪市立大学
好きな言葉:愚直
市立福知山市民病院 初期研修医 2年目
(2013年3月迄在籍)
年齢:26歳
出身大学:大阪市立大学
好きな言葉:愚直
5年の冬から数カ所。
メックとテコムが出している直前講習のビデオ。
市立福知山市民病院は、全国から集まった優秀な初期/後期研修医と、医療にも研修医教育にも熱い先生方が集まっている、最近伸び盛りな病院です。
京都市内から電車で1時間ほど離れたところですが、その分部活の合宿のようなノリで、病棟や救急救命センターを舞台にお互いに切磋琢磨しながら成長しています。特に救急救命センターでは常に手が空いた若手医師が自然と集い、日夜救命に全力の魂を傾けています。
他院との交流も盛んであり、近隣の病院や京都市内で開かれるカンファレンスに遠征して自分たちの臨床力を磨いています。特に京都は研修病院が多く、今回のように集まって勉強する機会を設けて頂けることが多いので、そこで出会う同じ志を持った友人を多く作ることができます。 当院はまだまだ成長段階ですので、福知山の名をこれから何度も耳にするでしょう。共に患者のために働き、共に競い合い高め合うことに興味のある先生方は是非当院の空気を感じに来てください! 右の写真は当院名物である「ERチェックリスト勉強会」の様子。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
私の臨床研修必須アイテムi Phone :メモとしてのICレコーダーやカメラ、役立つ医療用アプリが使え、RSSリーダーを使って手軽に情報収集ができます。必携です。
私だけの癒しの場所研修医室のソファーです。座るもよし、寝るもよし。
私の医師としてのモチベーションアップの場所救急外来です。患者の要請に応えることが僕の医師としての本質なので。 |
|
|
|
休日のエネルギー充電方法は?先輩・同期・後輩問わず飲みに行きます。
最近はまっていることは?福知山のグルメを開拓するのにはまってます。
目指す医師像誰が見てもプロフェッショナルだと思えるような医師。 |
|
|
![]() |
![]() |
|
「ロールプレイ」で、患者役、医者役やってみてどうでしたか?患者役: 医者役: |
メディカルクイズ「MEQ Station」で一番難しかった症例は?肺梗塞による失神を来した症例。高齢者で酸素化が軽度悪化していた点を、正常か異常か判断しきれなかった点が難しかった。 結局、身体診察で下肢の浮腫を認めたところから診断に至った。
決勝戦に勝ち進んだとき、どう思いましたか?やるなら優勝しよう!
幕内先生の「チームF」は1位でしたね。優勝の勝因は?
同じチームの先生が仲良くしてくれたことで生まれたチームワーク。
|
|
![]() ![]() |