京都に縁のある医師との絆ネット

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)京都府地域医療支援センター

  • 趣旨
  • 京都の医療状況
  • 京都府の取組
  • 病院・大学情報
  • 研修・イベント情報
  • 質問・提言
就業等相談窓口

臨床研修病院情報

  • 初期臨床研修について
  • 専門研修について
  • ふるさと情報 京都各地域の情報を紹介します。
  • インタビュー「医師紹介」 医師の1日を紹介します。
  • 「女性医師紹介」
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 京都府

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 医師の方
  • 医学生の方
  • 医師の目指す方
  1. 「京都に縁のある医師との絆ネット」トップページ
  2. 京都府の医師バンク
  3. 医師バンク求人情報

京都府医師バンク

医師バンク求人情報

京都府が行っている京都府医師バンク(無料職業紹介所)は、京都府中北部および南部地域の公的医療機関に関する求人を対象としています。

現在の医療機関の求人情報を掲載しています。

京都府地図

拡大図はこちら

京丹後市立久美浜病院

久美浜 所在地 〒629-3403 京都府京丹後市久美浜町161番地
ホームページアドレス https://www.city.kyotango.lg.jp/kumihama_hospital/index.html
開設者 京丹後市 
病床数170床
標榜科目 17科目
募集診療科 内科 若干名
特色等 久美浜病院は、診療科17科、一般病床110床、療養病床60床の合計170床の急性期医療から慢性期医療、介護・ケアまでを包括的に行なう地域包括医療・ケアの中核を成す医療施設であり、 限られた医師や医療スタッフが、診療科の垣根を越えて、地域住民の健康と安心を支える「最後の砦」として地域医療に取り組んでいます。
久美浜病院のある久美浜町は江戸時代に栄えた街並みを残しながら、波穏やかな久美浜湾の水辺が広がる風情ある町です。夏のマリンレジャーから海や山でのアウトドアを満喫でき、 メロンや梨などのフルーツや冬のカニやカキなど地元グルメも魅力的です。久美浜病院周辺には、京都丹後鉄道久美浜駅やコンビニ、郵便局も近くにあり、市立の保育所や小学校、 中学校へも徒歩15分以内にあるなど生活環境がとても良い場所に当院は位置しています。
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

京都府立医科大学附属北部医療センター

北部 所在地 〒629-2261 京都府与謝郡与謝野町字男山481
ホームページアドレス https://nmc.kpu-m.ac.jp/
開設者 京都府公立大学法人
病床数295床
標榜科目 22科目
募集診療科 放射線科1名、救急科1名、精神科1名
特色等 当院は、大学病院であるとともに京都府北部の中核病院です。
「信頼される全人的医療」を基本理念として、患者さんを中心とする全人的医療を目指しています。
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

市立舞鶴市民病院

舞鶴市民 所在地 〒624-0906 京都府舞鶴市字倉谷1350-11
ホームページアドレス https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kurashi/0000004346.html
開設者 舞鶴市
病床数100床
標榜科目 2科目
募集診療科 内科 若干名
特色等 医療療養病床に特化し急性期医療を担う市内公的3病院等と緊密に連携しながら、計画的な入退院により地域圏域における慢性期の医療ニーズに対応。 患者の意思を尊重しつつ良質な医療を提供するとともに、地域包括ケアというトータルな視点から、より相応しい生活の場への移行支援など、架け橋としての役割を 担い地域医療を担っています。外来機能はなく、全て計画的な入退院で緊急受入れ等はありません。
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

舞鶴赤十字病院

舞鶴赤十字 所在地 〒624-0906 京都府舞鶴市字倉谷427番地
ホームページアドレス https://maizuru.jrc.or.jp/
開設者 日本赤十字社京都府支部
病床数 198床
標榜科目 13科目
募集診療科 内科1名、消化器内科1名、神経内科1名
特色等 198床(一般100床/地域包括病棟50床/回復期リハビリテーション病棟48床)の小規模病院であるが、急性期から在宅まで幅広い診療機能を有し、 病院完結型医療の提供をおこなっている。
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

国立病院機構舞鶴医療センター

舞鶴医療センター 所在地 〒625-8502 京都府舞鶴市字行永2410番地
ホームページアドレス https://maizuru.hosp.go.jp/index.html
開設者 独立行政法人国立病院機構
病床数 399床
標榜科目 22科目
募集診療科 放射線科・一般内科  各若干名
特色等 15診療科、約30名の指導医が若手医師の向上を支えている。充実した研修・研究機会の確保と医師住宅など、各種福利厚生を完備。
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

このページの先頭に戻る

市立福知山市民病院

福知山市民 所在地 〒620-0056 京都府福知山市厚中町231番地
ホームページアドレス https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/
開設者 福知山市
病床数354床
標榜科目 27科目
募集診療科 内科、総合内科、救急科 各若干名
特色等 病床数354床、標榜科目27科目からなる中丹医療圏の中核的総合病院であり、平成19年6月に安全・安心、高度で専門的な医療を提供できる施設として新病院が完成しました。地域がん診療連携拠点病院・地域リハビリテーション支援センター・臨床研修指定病院として、また、地域完結型医療の拠点として「進化し続ける病院」を目指しています。
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

このページの先頭に戻る

国保京丹波町病院

京丹波町 所在地 〒622-0311 京都府船井郡京丹波町和田大下28番地
ホームページアドレス http://www.kyotamba-hospital.jp/
開設者 京丹波町
病床数47床
標榜科目 6科目
募集診療科 内科3名、外科1名
特色等  当院は、地域包括ケア病床を含む一般病床47床を持つ町内唯一の公的病院であり、南丹医療圏唯一の地域包括医療ケア認定施設です。小規模病院ですが、内科・外科・整形外科・小児科・皮膚科・精神科の6診療科を標榜しており、地域で最も必要とされている在宅事業も積極的に展開しながら、その他の予防医療等の活動もしております。更に、京丹波町は面積が広く広域に住民が暮らしているため、旧町・旧村単位での患者フォローをするべく、町立病院を一体化運営をしており、和知診療所及び質美診療所への医師派遣による診療も行っております。
 特に令和4年4月1日から内科分野では各分野の専門診療に加え、総合内科を掲げ、プライマリーケアはもとより内科全般を幅広く診療しております。
 また、内科専門医プログラム並びに総合診療専門医プログラムの専攻医の受け入れを積極的に行っており、更に令和5年度から「地域総合診療専門医プログラム」の期間施設となり、 プライマリケアを学ぶことができます。(垣田病院長は、地域総合診療専門医及び指導医)
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

このページの先頭に戻る

亀岡市立病院

亀岡 所在地 〒621-8585 京都府亀岡市篠町篠野田1番地の1
ホームページアドレス https://www.city.kameoka.kyoto.jp/site/hospital/
開設者 亀岡市
病床数100床
標榜科目 13科目
募集診療科 総合内科1名、小児科1名
特色等 急性期医療を中心とした適切かつ良質な医療を提供します。
患者さまの権利を尊重し、理解と納得に基づいた患者さま中心の医療を行います。地域医療機関と連携 し、地域に求められる救急医療・高度医療に取り組み地域医療の向上に貢献します。公共性と経済性を考慮し、市民の理解と信頼を得られる透明性のある病院経営を行います。
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

このページの先頭に戻る

精華町国民健康保険病院

精華町 所在地 〒619-0241 京都府相楽郡精華町祝園砂子田7番地
ホームページアドレス https://www.takedahp.or.jp/group/medical/seikacho/
開設者 精華町
病床数50床
標榜科目 8科目
募集診療科 総合内科(常勤1名 非常勤1名)
特色等 慢性期医療、透析センター20床、歯科口腔外科
近鉄新祝園駅(急行停車駅)下車1分の近距離、京都駅から35分
処遇等 その他募集に関する詳しい内容は、こちらをご覧下さい。

このページの先頭に戻る

  • メールアドレスの登録 ふるさと京都の医療情報をお伝えします。
  • 京都府の医師バンク 地域医療を支える医師を年齢、診療科を問わず広く募集しています。
  • 京都府公式ホームページ
  • 病院情報検索サイト「京都健康医療よろずネット」

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)

京都府地域医療支援センター

〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

TEL:075-414-4721  FAX:075-414-4752  iryo@pref.kyoto.lg.jp

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・リンク等

Copyright © 2011 Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.