閉じる

ここから本文です。

トップページ > 申請・手続 > 生活安全関係(風俗営業等、銃砲刀剣類、警備業等) > 警備業・探偵業・質屋営業・古物営業 > 警備員等検定(雑踏警備業務2級、交通誘導警備業務2級)の実施のお知らせ

更新日:2025年5月2日

警備員等検定(雑踏警備業務2級、交通誘導警備業務2級)の実施のお知らせ

警備員又は警備員になろうとする方を対象に、次のとおり検定(直接検定)を実施します。

検定の種別及び実施日

雑踏警備業務2級

学科試験:令和7年8月6日(水)午前10時から
実技試験:令和7年9月6日(土)午前10時から

交通誘導警備業務2級

学科試験:令和7年8月6日(水)午後2時から
実技試験:令和7年9月6日(土)午後2時から

検定を受検できる方

  • 京都府内に住所地を有する者
  • 京都府内に所在する営業所に所属する警備員である者

 

受検申請手続きの詳細については、京都府公安委員会告示第68号(PDF:82KB)をご覧ください。

申込みに必要な「検定申請書(ワード:52KB)」、「営業所所属証明書(ワード:13KB)」の様式については、ダウンロードすることができます。

 

お問い合わせ先 京都府警察本部生活安全企画課許可等事務審査室防犯営業係
電話 075-451-9111(代表)