|
質問日
|
曜日 |
要旨 |
答弁者 |
質問者
|
|
12月6日
|
木曜日 |
- 当初予算の編成方針について
- 新総合計画の策定について
- 地域防災計画の見直しについて
- 文化力による京都経済の活性化について
- その他
|
知事
|
菅谷寛志
(自民)
|
- 知事重点推進施策について
(1)子育て環境の整備と保護者の就労支援について
(2)京都経済センターを核とした技術人材の育成について
- 若手人材の育成について
(1)京都産業の次代を担う若い世代の職業・専門人材の育成について
(2)府立高校における職業人材の育成について
- その他
|
知事
教育長
|
岡本和德
(府民)
|
- 京都舞鶴港振興について
- ひとり暮らしの高齢者対策と高齢者雇用について
- 鳥獣被害対策とジビエ活用について
- 治水対策の強化と二級河川高野川・伊佐津川の治水対策について
- その他
|
知事
|
小原 舞
(府民)
|
- 子育て環境日本一を目指すについて
- 有害鳥獣被害の現状と今後の対策について
- プラスチックごみ削減について
- いじめ問題の現状と今後の対策について
- 亀岡市の課題について
(1)桂川の改修について
(2)国道423号について
(3)亀岡園部線について
(4)宇津根橋の架けかえについて
- その他
|
知事
教育長
|
中村正孝
(自民)
|
| 12月7日 |
金曜日 |
- 防災・減災への取組について
(1)桂川の治水対策について
(2)森林整備について
- 口腔ケアによる健康寿命の延伸について
- 大人の救急相談♯7119について
- 高齢ドライバーの交通事故防止対策について
- その他
|
知事
警察本部長
|
諸岡美津
(公明)
|
- 森林管理と未利用材の活用について
- 水産業の振興について
- 青少年の健全育成について
- 京都府北部の教育環境の充実について
- 地域防犯力の向上について
- その他
|
知事
教育長
警察本部長
|
中島武文
(自民)
|
- 消費税率10%増税中止、社会保障、高齢者のくらしと介護、国保料引下げについて
- 地域経済と中小企業への支援、安心して働き続けられる職場づくりについて
- 全員制の中学校給食、中学卒業までの医療費無料化など子育て支援について
- 災害対策について
- 地方自治体のあり方、役割発揮について
- 京丹後米軍レーダー基地と日米地位協定について
- その他
|
知事
|
成宮真理子
(共産)
|