ここから本文です。

医療相談窓口のご案内

(掲載日:2024年2月更新)

京都府医療安全支援センター「医療ほっとあんしん相談」

京都府医療安全支援センター「医療ほっとあんしん相談」とは

京都府では、2003年度より京都府医療安全支援センターを開設し、2014年に京都府医療安全支援センターの愛称を公募し「医療ほっとあんしん相談」に決定しました。
京都府医療安全支援センターは患者さんやご家族などから医療に関する相談や心配事の解決の糸口を探すお手伝いとして助言や情報提供を行い、相談者が自主的に問題解決できるよう支援する窓口です。
なお、京都市内に所在する医療機関に関する相談については、京都市に設置されている京都市医療安全相談窓口(075-223-3101)をご利用ください。

相談窓口のご案内

  • 相談受付曜日、時間
    月曜日から金曜日:9時から12時、13時から16時30分(12時から13時はお休み)
    土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休み

相談方法

  • 電話による相談を中心に、面談、FAX、手紙による相談を行っています。
  • 面談を希望される場合は事前の予約が必要です。
  • 聴覚に障害のある方をはじめ、電話でのご相談が難しい方はFAXや手紙で対応しています。
  • 多くのご相談に応じるため、相談時間は原則30分以内とさせていただきます。

相談受付方法

  • 電話:075-451-9292
  • FAX:075-414-4752
  • 手紙:京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町(〒602-8570)

開設場所

  • 京都府庁医療課内

このようなときに相談ください

  • 医療に関する悩みや心配事がある
  • 医療に関して、どこに問い合わせたら良いか分からない
  • このような症状はどの診療科を受診したら良いか
  • 受診したいので、近くの医療機関を知りたい
  • 主治医以外の先生の話も聞きたいがどうしたらいいか等

医療機関をお探しの時は

下記の京都府健康医療よろずネットで検索していただき、受診の際には必ず医療機関にお問い合わせください。
京都府健康医療よろずネット(外部リンク)

次の内容は対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください

  • 医師の診断、治療内容や検査内容の是非関する判断
  • 医療行為における過失や因果関係の有無、責任の所在の判断
  • 医師や医療機関との紛争に関する調査や仲介
  • 医療従事者や職員の言動や接し方について
  • 特定の医療機関の紹介や評価
  • 医療費、入院費等に関すること
  • 犯罪捜査に関すること

医療相談窓口の一覧

京都府が管轄する保健所と相談窓口

医療機関の所在地(市町村) 保健所名 電話番号
向日市、長岡京市、大山崎町 乙訓保健所 075-933-1151

宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、
井手町、宇治田原町

山城北保健所 0774-21-2199
木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村 山城南保健所 0774-72-4301
亀岡市、南丹市、京丹波町 南丹保健所 0771-62-4751
福知山市 中丹西保健所 0773-22-5744
舞鶴市、綾部市 中丹東保健所 0773-75-0805
宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町 丹後保健所 0772-62-0361

相談受付曜日・時間
月曜日から金曜日:9時~12時、13時~16時30分
土曜、日曜、祝日、年末年始はお休み

京都市の医療安全相談窓口

医療機関の所在地 相談窓口 相談専用電話番号
京都市内全域が対象 医療衛生企画課内 075-223-3101

相談受付曜日・時間
月曜日から金曜日:9時30分~11時30分、13時30分~16時
土曜、日曜、祝日、年末年始はお休み

お問い合わせ

健康福祉部医療課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4752

iryo@pref.kyoto.lg.jp