トップページ > 暮らし・環境・人権 > 男女共同参画 > KYOのあけぼのホームページ > 女性起業家支援 > 京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)〔全国公募〕 > 第13回(令和6年度)京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)募集のお知らせ〔全国公募〕

ここから本文です。

第13回(令和6年度)京都女性起業家賞(アントレプレナー賞)募集のお知らせ〔全国公募〕

新たなビジネスにチャレンジする女性アントレプレナーを募集!〔全国公募〕

お知らせ

趣旨・目的

新たなビジネスにチャレンジする女性起業家を顕彰し、京都から全国に向けて発信します。

京都府では、誰もが自らの意欲と能力を生かして未来を切り開き、夢や志を実現することができるような起業家精神(アントレプレナー)に溢れる社会づくりを目指しています。

応募内容

下記の対象者が実施する、人々の生活向上や地域社会・経済の活性化に寄与する女性のビジネスモデル

個人事業主、中小企業者 令和6年4月1日時点において、中小企業基本法に規定する中小企業者であり、創業後5年(※1)を経過していない者。
第二創業(業態転換や新規事業への進出 令和6年4月1日時点において、中小企業基本法に規定する中小企業者であって、新規事業開始後5年(※1)を経過していない者。なお、継承した事業での応募は不可となります。
NPO法人・一般社団法人・農業生産法人 事業開始後5年(※1)を経過していない者。


※上記いずれも、応募する事業について、令和6年4月1日までに決算期末を迎えていること。但し、決算期を迎えていない事業者は、令和6年4月1日時点で6ヶ月以上売上の計上があること(※2)

(※1)令和6年4月1日時点
(※2)商取引における商品・サービスの対価としての金銭の受領があること。

募集資格

  • 現住所、国籍の制限なし
  • 代表者が女性で、京都で既に事業を営んでいる、又は京都で事業を展開する予定があること。
    その他、京都の経済活性化や地域活性化に寄与する事業を展開する女性。

 選考及び各賞の名称

選考

  • 「地域・社会貢献性」「成長性・市場性」などの側面から、専門家及び起業家等の意見を参考に、京都府にて総合的に選考

各賞の名称(各1件)※該当なしの場合があります。

  • 京都府知事賞最優秀賞(助成金30万円)
  • 京都府知事賞優秀賞(助成金10万円)
  • 京都府知事賞子育て関連事業賞(助成金10万円)
  • 近畿経済産業局長賞(予定)
  • 特別賞(予定)(五十音順)
    ON YOUR SIDE中信賞、京都銀行賞、京都商工会議所女性会賞、京都中央信用金庫賞、京都北都信用金庫賞、京都リサーチパーク賞、京都リビング新聞社賞、コミュニティ・バンク京信賞、トーマツ賞、日本政策金融公庫賞、日本経済新聞社京都支社賞

応募方法

期日までに所定の応募申込書に必要事項を記載の上、Eメールもしくは郵送で提出してください。

ウエブエントリーはこちらからどうぞ(外部リンク)

  提出期日
エントリー申請(応募申込書Ⅰの提出)
令和6年7月31日(水曜日)必着
審査書類の提出(応募申込書Ⅱの提出)
令和6年8月31日(土曜日)必着

 

<ご注意ください!>ウェブエントリー入力内容の一時保存期間について

ウェブエントリーは、7日間保存した内容を読み出して申し込みを続けることができますが、7日経過すると一時保存データは削除され、再開することはできなくなります。長期間内容を保存したい方は、以下の方法をご検討ください。

 応募の流れ・サポート

  • まずは、エントリー申請をいただき、審査書類提出へとお進みいただきます。(エントリー締切:7月31日)

 一次審査(書面審査)

 

  • 書面審査の書類作成等に役立つセミナーと個別相談会の実施を8月に予定しています。
  • 個別相談会の日程・実施内容等は、エントリー期日までに応募申込書Ⅰを提出した方を対象にEメールで連絡します。

 応募申込書Ⅱ(書面審査用)作成相談会[事前予約制]

「エントリーしたけど応募申込書Ⅱの記載項目が多くて手が付けられない」と思っている方はいませんか?
事業計画は誰かと話しながら、まずは箇条書きでも良いので全項目を埋めてみると手が進みやすくなりますよ!白紙の状態から一緒に書き上げてみませんか?

  • 実施期間:7月22日(月曜日)~8月9日(金曜日)※予約申込締切:8月6日(火曜日)17時
  • 平日の10時~17時の時間帯・1者60分以内(期間のうち1者1回のみ)
  • 原則オンライン(Zoom)実施
  • 条件:エントリー済み(応募申込書Ⅰを提出済みであること)
  • 当相談会は事業を受託している有限責任監査法人トーマツが実施します。
  • 申込方法:Eメールに必要事項を明記し、下記のメールアドレス(有限責任監査法人トーマツ)宛てに連絡をしてください。
  • 【申込先】kyoto_women@tohmatsu.co.jp(有限責任監査法人トーマツ)
  • メール件名を「京都女性起業家賞の応募申込書作成相談会申込」とし、
    メール本文に「氏名」「会社(団体)名」「上記の実施期間のうちの希望日(枠)最大3つまで」を記載すること。
    <希望枠の記載例>​​​​​​
    1.  7月22日(月) 13時~17時
    2.  7月25日(木) 10時~13時
    3.  8月5日(月) 終日
  • 後日、受託事業者(有限責任監査法人トーマツ)から相談日時の連絡メールが届きます。

※別途、8月に記載済みの応募申込書Ⅱをブラッシュアップするための個別相談会(原則オンライン実施)を実施します。⇒申込方法など詳しくは、エントリー済の対象者にEメールでお知らせします。

女性起業家セミナー&交流会|女性起業家が語る起業の本音!

 応募申込書Ⅱ(書面審査用)ブラッシュアップ相談会[事前予約制]

  • 平日の10時~17時の時間帯・1者60分以内(期間のうち1者1回のみ)
  • 原則オンライン(Zoom)実施
  • 対象者には、お知らせメールを送信済です。
    ※Eメール着信が無いなどの不具合が発生している方はご一報ください。
  • 予約申込締切:8月19日(月曜日)午前9時
  • 受託事業者:有限責任監査法人トーマツ

 応募申込書Ⅱ(書面審査用)作成・提出の注意事項

提出締切日について

応募申込書Ⅱ(書面審査書類)提出締切日は8月31日(土曜日)厳守です。期日を過ぎての提出は受理いたしません。

提出ページ数について

提出総ページ数は8ページまでは受付可能です。ページ数を超えている場合は受理できません。

提出時の確認について

例年、「資金計画」「損益計画」欄の数字の間違いが多く見受けられます。提出前には、再度ご自身で確認をしてください。計算ミスがある場合も受理できません。
(例)
〇単位間違い(※千円単位で記載してください。)
〇単純な足し算・引き算の間違い
〇千円単位以下の四捨五入等の処理ミス 等

 二次審査(プレゼンテーション審査)※書面審査を通過された方

二次審査(プレゼンテーション審査)に向けた専門家によるブラッシュアップ相談会を実施します。

  • ビジネスモデルの精度向上を目的とした専門家個別相談
  • 専門家によるプレゼンテーション等の指導

予定、11月~12月個別相談1月二次審査(プレゼンテーション審査)2月から3月授賞式

  • 審査の結果については、応募者全員に連絡します。審査結果の内容は、合否結果のみの通知となります。
  • 審査会場及び個別相談会の会場までの交通費並びにそれらの参加に伴う諸経費については、応募者各自で負担いただきます。
  • 応募された方を対象に、中小企業応援隊(府内の商工会、商工会議所、京都府商工会連合会、京都府中小企業団体中央会、公益財団法人京都産業21の経営支援員等で構成)と連携した支援へと繋げてまいります。

その他注意事項

  • 応募書類は返却いたしません。
  • 応募申込書Ⅰ・Ⅱの様式や項目を変更しての提出は認めません。また、必要事項が未記入である場合は、審査の対象としません。
  • 応募モデルの知的所有権については、応募者に帰属します。ただし、特許・実用新案権などの知的財産権、企業秘密やノウハウなどの情報の法的保護については、応募者の責任において対策を講じた上で、一般に公表しても差し支えない発表内容でご応募ください。
  • 受賞された場合、応募者名、モデル名、事業計画の概要等は、一般に公表します。
  • 受賞された場合、事業の進捗等に関するアンケート調査を定期的に行います。
  • 審査結果発表後においても、盗作や虚偽の事実等が判明した場合は、受賞の取り消しや賞金等の返還を命じることがあります。
  • 審査内容については公表しません。

 募集要項・応募申込書

 よくあるご質問(応募申込書Ⅱ(書面審査用)の記載方法について)

  • Q./ 売上計画の「人件費」はどのように考えたらよいのですか?
    A. / 代表者本人の人件費を含めて記載をしてください。
  • Q. / 応募申込書Ⅱ(審査用)は、全何ページまで提出可能ですか?
    A. / 応募申込書Ⅱ(Word)をダウンロードいただくと、注意書き(※印)に「補足資料等を添付の場合は、必ずA4用紙で2枚以内とします。」とあります。全応募者の公平性の観点から【初期設定4ページ】プラス【補足資料2枚分(A4両面と考え)4ページ分】で、計 8ページまでは受付可能です。なお、8ページ以内に納まっていれば、画像や表・グラフなどは別添でなく、各項目の枠内に自由にレイアウトいただいても結構です。但し、8ページを超えた場合は、受理いたしません。

応募先・問合せ先

文化生活部男女共同参画課
女性活躍支援拠点 京都ウィメンズベース
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階
電話:075-692-3495・3496
E-mail:danjokyodo@pref.kyoto.lg.jp

主催・後援

主催 京都府
後援(予定)

内閣府男女共同参画局、近畿経済産業局、京都市、京都府商工会議所連合会、京都商工会議所女性会、京都府商工会連合会、(一社)京都経済同友会、(一社)京都知恵産業創造の森、(公財)京都産業21、(公財)京都高度技術研究所、日本政策金融公庫、京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、京都北都信用金庫、京都信用保証協会、NHK京都放送局、KBS京都、エフエム京都、京都新聞、朝日新聞京都総局、毎日新聞京都支局、読売新聞京都総局、産経新聞社京都総局、日本経済新聞社京都支社、共同通信社京都支局、時事通信社京都総局、京都リビング新聞社、京都リサーチパーク、有限責任監査法人トーマツ、女性起業家応援プロジェクト&ネットワーク運営事務局((公財)大阪産業局)

お問い合わせ

ファックス:075-692-3497

danjokyodo@pref.kyoto.lg.jp

文化生活部男女共同参画課
女性活躍支援拠点 京都ウィメンズベース
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ東館2階