ここから本文です。
京都府では、地域で主導的な役割を担うことができる女性の育成、地域活動への女性の新たな参画、女性の活躍に資する知識の習得を推進するため、女性活躍応援塾事業を実施します。
女性活躍応援塾は、「地域活動推進塾」の運営事業者が塾生となって、新規女性構成員を巻き込みながら、以下の2事業に参加し、活動を深めます。
募集期間:令和7年5月12日(月曜日)~令和7年6月13日(金曜日)(午後5時必着)
地域活動を推進する上での組織運営や事業実施に必要な知識を身に付けるとともに、女性活躍応援塾の参加者同士のネットワーク構築を図るためのワークショップ。
講師:高橋 好美 氏(合同会社soraumi)
運営受託事業者:一般財団法人京都府民総合交流事業団
女性活躍プロデューサー:吉川 和美 氏(吉川公認会計士事務所)
女性活躍プロデューサー:吉川 和美 氏(吉川公認会計士事務所)
女性活躍プロデューサー:吉川 和美 氏(株式会社坂ノ途中 管理本部長、公認会計士)
地域における女性の活躍の推進を図る事業を行う個人又は団体が、新規事業に取り組む上で必要な知識やノウハウを習得しながら活動する地域活動推進塾(学習の場)を企画し開催。活動を広げるため、新規構成員を募り、ともに必要な知識を学ぶ。
各活動状況については、以下をクリックしてご覧ください。
お問い合わせ
女性活躍支援拠点「京都ウィメンズベース」
(京都府文化生活部男女共同参画課)
電話:075-692-3495 ファックス:075-692-3497
danjokyodo@pref.kyoto.lg.jp