ここから本文です。
令和7年3月11日(火曜日) 14時30分から16時30分まで
京都ガーデンパレス2階 「鞍馬」
≪委員≫7名(敬称略、50音順)
荒木 進歩(大阪大学大学院工学研究科 教授)
岩本 匠夢(国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所
沿岸水工研究領域津波高潮研究グループ 主任研究官)
小山 真人(国土交通省港湾局海岸・防災課 海岸・防災企画調整官)
志村 智也(京都大学防災研究所 准教授)
濱口 耕平(国土交通省国土技術政策総合研究所河川研究部海岸研究室 主任研究官)
間瀬 肇(京都大学 名誉教授)
[WEB出席委員]
足立 文玄(国土交通省水管理・国土保全局砂防部保全課海岸室 海洋開発企画官)
⑴第1回技術検討会での主な意見と対応
⑵高潮・高波に対する長期変化量の算定
⑶津波に対する長期変化量の算定
⑷代表2海岸における防護水準(案)の設定
議事次第(PDF:59KB)
委員名簿(PDF:67KB)
資料1 丹後沿岸海岸保全基本計画技術会設置要領案(PDF:305KB)
資料2 第1回技術検討会での主な意見と対応(PDF:198KB)
資料3 高潮・高波に対する長期変化量の算定について(PDF:8,483KB)
資料4 津波に対する長期変化量の算定について(PDF:1,465KB)
資料5 代表2海岸における防護水準(案)の設定(PDF:3,964KB)
お問い合わせ
農林水産部農村振興課
京都市上京区下立売通新町西入薮之内町
電話番号:075-414-5053
ファックス:075-414-5039
noson@pref.kyoto.lg.jp
農林水産部水産課
京都市上京区下立売通新町西入薮之内町
電話番号:075-414-4994
ファックス:075-414-4939
suisan@pref.kyoto.lg.jp
建設交通部河川課
京都市上京区下立売通新町西入薮之内町
電話番号:075-414-5287
ファックス:075-414-6312
kasen@pref.kyoto.lg.jp
建設交通部港湾局港湾企画課
舞鶴市喜多1105番1舞鶴21ビル7階
電話番号:0773-75-0192
ファックス:0773-75-4375
kouwan-kikaku@pref.kyoto.lg.jp