文字の大きさを変更する機能は、スタイルシートが無効なため使用できません。
今回は、7月25日の京都府漁業協同組合連合会舞鶴市場の模様です。
京都府漁連舞鶴市場で見かけた旬の魚などです。
(青い魚箱の大きさは縦40センチメートル、横55センチメートルです。赤ラインは10センチメートルを示しています。)
マアジ
マアジ(あじ仔)
マイワシ(平仔)
カタクチイワシ
同上
ブリ(青仔、福井県の定置網で漁獲されたもの)
マダイ
ヒラメ(左及び中央下の魚は、放流されたものです。黒斑有り)
ハモ
ケンサキイカ
アオリイカとケンサキイカ
ガザミとタイワンガザミ(ガザミ類はハサミに挟まれるおそれがあるため、ゴムなどで縛って出荷されています)
コシナガ
バショウカジキ(安全のため、口先が切られています。体長1.6m)
同左(背びれ)
Copyright (C) Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.