京都府自然環境目録(車軸藻類 21種)
環=環境省レッドリストカテゴリー(2012)、外来種(特定)=特定外来生物、外来種(要注意)=要注意外来生物(旧)
※スマートフォンで画面からはみ出た表を見るためには横にスクロールしてください。
Charophyceae 車軸藻綱 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Characeae シャジクモ科 |
|||||
| Chara braunii | シャジクモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | ||
| Chara fibrosa subsp. gymnopitys | イトシャジクモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Chara sejuncta | アメリカシャジクモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella axilliformis | ミルフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella erecta | ハナビフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)、日本固有種 | ||
| Nitella flagellifera | チンピンフラスコモ | ||||
| Nitella flexilis var. flexilis | ヒメフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella furcata var. furcata | フタマタフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella gracilens | キヌフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella gracilis | キヌイトフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella japonica | ニッポンフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella moriokae | モリオカフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella mucronata | サキボソフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella multipartita | ケフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)、京都市右京区のため池がタイプ産地である。日本固有種 | ||
| Nitella oligospira | ミゾフラスコモ | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | |||
| Nitella opaca | カラスフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella orientalis シノニム: Nitella expansa | ナガフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella pseudoflabellata var. pseudoflabellata | ホンフサフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN) | ||
| Nitella rigida f. rigida | オニフラスコモ | 要注目種 | 京都市北区のため池がタイプ産地である。日本固有分類群 | ||
| Nitella rigida f. saitoiana | サイトウフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)、京都市右京区のため池がタイプ産地である。 | ||
| Nitella rigida f. tanakiana | タナカフラスコモ | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)、京都市右京区のため池がタイプ産地である。日本固有分類群 | ||
