 シダ植物
シダ植物オシダ科
ツルデンダ
Polystichum craspedosorum (Maxim.) Diels
                      | 京都府カテゴリー | 要注目種 | 
|---|---|
| 2002年版 | 要注目種 2002年版を参照する | 
| 環境省カテゴリー | なし | 
| 近畿レッドデータブックカテゴリー | なし | 
 
                  | 選定理由 | 石灰岩植物の一つであり、産地が局在し、府内の個体数は減少傾向にある。 | 
|---|---|
| 形態 | ◎参照 日本の野生植物 シダ(平凡社)167、原色日本羊歯植物図鑑(保育社)79、246 | 
| 分布 | 北海道、本州、四国(高知県)、九州(中~北部)、朝鮮半島、中国大陸からシベリア東部。 ◎府内の分布記録区域 南丹地域、京都市域(北部山地)、乙訓地区。 | 
| 特記事項 | 府内では数か所の自生地が知られるのみである。 | 
執筆者 光田重幸


.gif)