種子植物 ラン科
セキコク(セッコク)
Dendrobium moniliforme (L.) Sw. 
                      | 京都府カテゴリー | 絶滅危惧種 | 
                          
|---|---|
| 2002年版 | 絶滅寸前種 2002年版を参照する | 
| 環境省カテゴリー | なし | 
| 近畿レッドデータブックカテゴリー | 絶滅危惧種C | 
                  | 選定理由 | 2002年版レッドデータブック発行後の調査の結果、府内の一部の地域に新たな生育場所が多数見つかり、ランクを下げた。  | 
                  
|---|---|
| 形態 | 茎は多肉で節間がややふくらむ。古い茎には葉がない。花は古い茎の上部の節に付き、柄があって白色、淡紅色を帯び香りがある。 ◎参照 日本の野生植物 草本Ⅰ(平凡社)231、原色日本植物図鑑 草本編Ⅲ(保育社)61  | 
                  
| 分布 | 本州、四国、九州、朝鮮半島、中国大陸。 ◎府内の分布記録区域 全地域。  | 
                  
| 生存に対する脅威 | 園芸採集。  | 
                  
| 必要な保全対策 | 野生品を採集しないというモラルを育てる。  | 
                  
| 改訂の理由 | 「選定理由」に同じ。  | 
                  
執筆者 山本義則、村田源
