種子植物 ラン科
ヒナチドリ
Ponerorchis chidori (Makino) Ohwi
| 京都府カテゴリー | 絶滅寸前種 新規 |
|---|---|
| 2002年版 | リスト外 |
| 環境省カテゴリー | 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| 近畿レッドデータブックカテゴリー | 絶滅危惧種A |
| 選定理由 | 府内に産することは早くから知られていたが、2002年版レッドデータブックではもれていたもの。個体数はわずかである。 |
|---|---|
| 形態 | 樹上に着生する多年草。主葉は茎の中部に付き、苞はすべて狭披針形。花は6~7月。 ◎参照 日本の野生植物 草本Ⅰ(平凡社)200、原色日本植物図鑑 草本編Ⅲ(保育社)12 |
| 分布 | 本州、四国。 ◎府内の分布記録区域 南丹地域。 |
| 生存に対する脅威 | 園芸採集、カシノナガキクイムシによる大木の枯死。 |
| 必要な保全対策 | 園芸採集の自粛。 |
| 改訂の理由 | 「選定理由」に同じ。 |
| 特記事項 | 府内から報告されているイワチドリは、本種の誤認の可能性がある。 |
執筆者 光田重幸
