 種子植物
種子植物種子植物 スミレ科
マルバスミレ(ケマルバスミレを含む)
Viola keiskei Miq.
                      | 京都府カテゴリー | 絶滅寸前種 新規 | 
|---|---|
| 2002年版 | リスト外 | 
| 環境省カテゴリー | なし | 
| 近畿レッドデータブックカテゴリー | なし | 
 
                  | 選定理由 | かつては府内でも丘陵地や林道脇に点々と見られていて2002年版レッドデータブックでは取り上げられなかったが、最近では生育環境の変化によるものなのか、ほとんどのところで見られなくなった。 | 
|---|---|
| 形態 | 葉は円形で、基部は深い心形。地上茎は伸びない。花は白から淡いピンク色。 ◎参照 日本の野生植物 草本Ⅱ(平凡社)247、原色日本植物図鑑 草本編Ⅱ(保育社)57 | 
| 分布 | 本州、四国、九州、朝鮮半島。 ◎府内の分布記録区域 中丹地域(現状不明)、南丹地域、乙訓地区(現状不明)、山城地域(現状不明)。 | 
| 生存に対する脅威 | 園芸採集、遷移の進行。 | 
| 必要な保全対策 | 詳細な産地は公表すべきでない。選択的除草を行ない、日当りを確保する。 | 
| 改訂の理由 | 「選定理由」に同じ。 | 
執筆者 山本義則、光田重幸


.gif)