種子植物 ラン科
スズムシソウ
Liparis makinoana Schltr.
                      | 京都府カテゴリー | 要注目種 新規 | 
                          
|---|---|
| 2002年版 | リスト外 | 
| 環境省カテゴリー | なし | 
| 近畿レッドデータブックカテゴリー | 絶滅危惧種A | 
| 選定理由 | 府内産の標本は残っていないが、現地で村田源氏が確認した。これとは別に、執筆者の一人光田重幸は山城地域で本種と思われるものを見たが、花のない個体であったため同定に至っていない。温帯から亜寒帯域のもので、近畿では奈良県南部に知られている。  | 
                  
|---|---|
| 形態 | ◎参照 日本の野生植物 草本Ⅰ(平凡社)219、原色日本植物図鑑 草本編Ⅲ(保育社)52  | 
                  
| 分布 | 北海道、本州、四国、九州、朝鮮半島、ウスリー。 ◎府内の分布記録区域 丹後地域(詳細は非公表)、山城地域(調査不充分)。  | 
                  
| 改訂の理由 | 本来であれば絶滅寸前種レベルのものであるが、標本が現存していないため、とりあえずこのランクで登録する。  | 
                  
| 特記事項 | 樹上着生のフガクスズムシソウ(京都府未記録)と異なり、本種は地生ランである。  | 
                  
執筆者 赤松富子、光田重幸
