ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ地形・地質・自然現象地形 > 由良川自然堤防

地形

ゆらがわしぜんていぼう

由良川自然堤防

京都府カテゴリー

消滅危惧

2002年版 消滅危惧 2002年版を参照する
福知山市大江町有路地区~舞鶴市桑飼地区

掲載項目の解説をみる

分類

河川地形

細分

自然堤防

地域

福知山市大江町有路地区~舞鶴市桑飼地区

選定理由

教育上、地形研究上注目すべき地形。

概要

由良川中・下流には流路の滑走斜面側に自然堤防が見事に発達している。この地域の自然堤防は長く、また幅は100~200mと狭い。かつて、由良川沿いには、洪水被害を防ぐ目的で桑が植えられ、地場産業として養蚕業が盛んであったが、衰退してしまった。現在残っている桑畑が往時の様子を忍ばせてくれる。

自然堤防上からは桑飼下遺跡など縄文時代の集落跡が発掘され、当時の生活や古環境を知る貴重な遺物が出土している。現在は水田を中心とした農作物が栽培されている。

この辺りは谷幅の狭さと河床の緩勾配が、洪水時の大きな水位上昇をまねく。洪水被害を防ぐため、人々は盛土をし、また山際の小高い土地に家を建てて暮らしている。洪水時には、この自然堤防は濁流に浸かってしまうが、これは由良川の河床勾配が大変緩やかでかつ流量が多いこと、山が迫り流路幅が極めて狭いことが原因である。2004年台風23号では甚大な被害を受け、大規模堤防が建設中である。しかし、2013年9月の台風16号や2014年8月の豪雨で繰り返し大きな浸水被害を受け、堤防の早期完成が望まれている。堤防完成時には自然堤防上の景観が一変するものと思われる。

文献 籠瀬(1975)、小橋(1985)

執筆者 塩見良三

5万分の1 大江山

5万分の1 大江山

舞鶴市桑飼上より由良川低地の下流を見る

舞鶴市桑飼上より由良川低地の下流を見る

福知山市大江町高津江より由良川上流側を見る

福知山市大江町高津江より由良川上流側を見る

トップページ地形・地質・自然現象地形 > 由良川自然堤防

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る