ここから本文です。
気候変動による水災害リスクの増大に備えるためには、これまでの河川管理者等の取り組みだけでなく、流域に関わる関係者が、主体的に治水に取り組む社会を構築する必要があります。
河川・下水道管理者等による治水に加え、あらゆる関係者(国・都道府県・市町村・企業・住民等)により流域全体で行う治水「流域治水」の取り組みを進めます。
(※)木津川上流部大規模水害・土砂災害に関する減災対策協議会において設置
京都府が管理する二級水系について、京都府が事務局となり、次のとおり協議会を設置し、取り組みを進めます。
(※)国土交通省の各ページ(外部リンク)へ移動します。
| 水系名 | 策定日 | 位置図、ロードマップ | 参考資料 | 
|---|---|---|---|
| 淀川 | 令和6年3月26日 | ●(外部リンク) | ー | 
| 由良川 | 令和5年8月29日 | ●(外部リンク) | ー | 
| 水系名 | 策定日 | 位置図、ロードマップ | 参考資料 | 
|---|---|---|---|
| 伊佐津川 | 令和3年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:1,340KB) | ●(PDF:5,832KB) | 
| 高野川 | 令和3年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:1,398KB) | ●(PDF:5,160KB) | 
| 大手川 | 令和3年11月22日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:1,384KB) | ●(PDF:3,494KB) | 
| 野田川 | 令和3年11月22日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:1,257KB) | ●(PDF:3,202KB) | 
| 竹野川 | 令和3年11月22日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:1,115KB) | ●(PDF:3,284KB) | 
| 福田川 | 令和3年11月22日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:974KB) | ●(PDF:3,449KB) | 
| 佐濃谷川 | 令和3年11月22日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:989KB) | ●(PDF:3,200KB) | 
| 川上谷川 | 令和3年11月22日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:1,020KB) | ●(PDF:3,166KB) | 
| 河辺川・朝来川 志楽川・祖母谷川 与保呂川・福井川 | 令和4年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:1,030KB) | ●(PDF:5,738KB) | 
| 大雲川 | 令和4年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:949KB) | |
| 神子川・大膳川 | 令和4年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:959KB) | ●(PDF:3,143KB) | 
| 筒川 | 令和4年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:1,015KB) | ●(PDF:3,115KB) | 
| 吉野川・宇川 | 令和4年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:997KB) | ●(PDF:3,479KB) | 
| 新樋越川 | 令和4年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:954KB) | ●(PDF:2,681KB) | 
| 木津川 | 令和4年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:899KB) | ●(PDF:3,053KB) | 
| 栃谷川・久美谷川 | 令和4年11月10日 (令和5年11月30日更新) | ●(PDF:842KB) | ●(PDF:3,862KB) | 
| 野原川・瀬崎川 大丹生川 | 令和5年11月30日 | ●(PDF:1,256KB) | ●(PDF:2,753KB) | 
| 宮川・男山川 三田川・真名井川 畑川・世屋川 波見川・犀川 朝妻川 | 令和5年11月30日 | ●(PDF:954KB) | ●(PDF:4,644KB) | 
近年、気候変動の影響により、全国各地で豪雨や台風による水害が頻発・激甚化しています。こうした状況を受け、令和3年に「特定都市河川浸水被害対策法」が改正され、流域全体での水害対策を強化する「流域治水」の考え方が法制度として明確化されました。
この法律は河川整備だけでは浸水被害の防止が困難な河川及び流域を「特定都市河川」および「特定都市河川流域」として指定するものであり、指定を受けた河川や流域では、河川や下水道等のハード整備が加速化されるとともに、雨水流出の増加抑制や流域における貯留機能の保全、水害リスクを減らすまちづくりの促進など、流域全体で治水安全度を向上させる取組が推進されます。
京都府内で特定都市河川に指定された河川は以下のとおりです。
お問い合わせ