ここから本文です。

循環器疾患 【疾病別】

代表的なものとしては脳卒中(脳出血、脳梗塞)、心筋梗塞などがあり、全死亡の3分の1以上を占めます。突然発症した後、集中治療を必要としたり、その後も長期に治療を要することが多く、寝たきりや痴呆の原因にもなります

スローガン

「減塩と野菜たっぷりで高血圧を防ごう」

実践目標

食卓では味を見てから、しょうゆ・ソースをかけるなど、塩分の取りすぎに注意しよう

野菜、果物などカリウムの多い食品の摂取を心掛けよう

(カリウムの摂取量増加は、血圧の低下に好影響を及ぼす)

意識的にからだを動かそう

適正な体重を維持しよう

節度ある飲酒をしよう

定期健診を受診し、健康管理を心掛けよう

禁煙、節煙を心掛けよう

共に目指す目標

カリウム摂取量

  • 男性 (現状)3.0グラム (2010年)3.5グラム以上
  • 女性 (現状)2.8グラム (2010年)3.5グラム以上

食塩摂取量の減少

日常生活における歩数の増加

脳血管疾患死亡率

  • (現状)104.7(人口10万対)(2010年)85

心疾患死亡率

  • (現状)124.9(人口10万対)(2010年)142

健康診断を年1回以上受診している者の割合

  • (現状)54.9% (2010年)70%以上

京都市を含む

基本健康診査受診率

  • (現状)36.6% (2010年)48.5%(2004年度目標)

京都市を含む

健診において高血圧(境界域を含む)を指摘された者の割合

  • (現状)36.9% (2010年)35%以上

京都市を含む

健診後保健指導の徹底(要指導者への保健指導実施率)

  • (2010年)100%

運動習慣者の増加

たばこ対策の推進

飲酒対策の推進

お問い合わせ

健康福祉部健康対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-431-3970

kentai@pref.kyoto.lg.jp