トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 報道発表資料 > 新品種・新技術で生産性向上~「生物資源研究センター成績報告会」の開催について~

ここから本文です。

新品種・新技術で生産性向上~「生物資源研究センター成績報告会」の開催について~

報道発表日:令和4年2月16日

京都府農林水産技術センター
生物資源研究センター
0774-93-3527

京都府農林水産部流通・ブランド戦略課
075-414-4968

京都府農林水産技術センター生物資源研究センターでは、京のブランド農作物の育成と微生物などを利用した環境にやさしい農業技術開発に取り組んでいます。
この度、生産者の皆様にいち早く成果を報告することで、スムーズな実用化を図るため、以下のとおり報告会を開催しますので、広くご周知いただくとともに、当日のご取材についてよろしくお願いします。

1 日時

令和4年3月16日水曜日 午後1時30分~4時

 

2 形式

Zoomウェビナーによるオンライン配信

 

3 内容

①米の品質および加工特性とタンパク質の関係~イネ種子タンパク質の解析から見えてきたこと~
 基礎研究部 増村威宏(併任 京都府立大学大学院生命環境科学研究科 教授)

②短稈・多収で「祝」並の酒造適性を有する新しい酒造好適米を育成
 応用研究部 静川幸明

③生産性や品質を向上させた俵型の大納言小豆新品種の育成
 応用研究部 伊藤寿美子

④収穫可能な期間が長い8月獲り丹波黒大豆系エダマメの育成
 応用研究部 内藤一平

⑤赤い熟果生産に適した伏見とうがらし新品種の育成~長期どりでの収量性及び品質について~
 応用研究部 鴨志田徹也

⑥AIを活用した画像によるナス病害虫診断技術の開発
 応用研究部 北澤勝好

⑦京都府の黒ダイズにおける黒根腐病の発生実態
 応用研究部 德丸晋虫

⑧京都府内のキュウリ栽培におけるアブラムシ媒介性4種ウイルスの発生実態
 応用研究部 門馬悠介

 

4 参加申込方法

【事前申し込み制】
当センターの「生物資源研究センター成績報告会」webサイト
https://www.pref.kyoto.jp/shigenken/index.html)から必要事項を入力ください。
(受付期間:2月17日~3月11日)

 

5 主催

京都府農林水産技術センター生物資源研究センター

 

6 取材について

取材を希望される方は、以下の会場までお越し下さい。
【会場】京都府生物資源研究センター 講堂
【住所】京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字大路74番地
【留意点】37.5℃以上の発熱がある方や咳・全身怠惰感等ある方は、取材をお控えくださいますようお願いします。また、マスクの着用とともに、入り口に設置しております消毒用アルコールを御利用いただき、感染防止に御協力願います。

 

7 お問合せ先

京都府農林水産技術センター生物資源研究センター
応用研究部 北澤
電話:0774-93-3527

お問い合わせ

農林水産部流通・ブランド戦略課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4974

ryutsu-brand@pref.kyoto.lg.jp