トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 京都府の健康づくり対策 > 「企業のきょうと健康づくりフォーラム」(開催報告)

ここから本文です。

「企業のきょうと健康づくりフォーラム」(開催報告)

 京都府では、働き盛り世代の健診受診率の向上や健康づくりの推進を図るため、「きょうと健康づくり実践企業認証制度」を25年度に創設し、職場における健康づくりを推進しています。

 豊かな生活の基盤となるのは、心と体の健康から。企業が従業員の健康を配慮し、経営面での大きな成果を期待する「健康経営Ⓡ」をテーマにこれからの人生をイキイキ生きていくため、日々の生活習慣予防や定期健診、健康管理など職場での取組について学ぶ「企業のきょうと健康づくりフォーラム」を開催しました。

日時

平成28年6月3日(金)13:30~16:30  (受付13:00~)

場所

京都新聞社文化ホール (京都市中京区烏丸通夷川町上ル 京都新聞社7階)

内容

第3回きょうと健康づくり実践企業表彰式  

  最優秀賞  JOHNAN株式会社(宇治市)

  優秀賞    セイリョウ建設株式会社(福知山)
          株式会社GSユアサ(京都市)
          三和研磨工業株式会社(宇治市)

  特別賞    日本製紙クレシア株式会社京都工場(福知山市)
  ※きょうと健康づくり実践企業認証制度において、取組が他の府内企業の模範となる認証企業を表彰。

表彰式 

基調講演 『健康経営の推進による組織の活性化』        

  東京大学政策ビジョン研究センター 健康経営研究ユニット 特任教授
  九州大学名誉教授                         尾形 裕也 氏 

講演会1 講演会2

《アンケートより感想意見等》

・生産性という面で社員の健康を考えたことがなかった。新しい視点を持つことができた。
・疾病予防+健康投資=存続影響(効果)が非常に判りやすく数値も多様で視覚的にも充分。
・めちゃめちゃ勉強になった。大学あるいは高校暗いから企業と健康の関連性を学び、教えていく方が良いと感じた。
 今の若者も今後への意識の持ちようが変わるのではないだろうかと思った。
・人を大切にする企業、企業風土、家族の健康も大事、健康は投資。

パネルデイスカッション「企業における健康づくり活動の推進について」

 座長     京都府立医科大学   副学長                           渡邊 能行 氏
  パネリスト 東京大学政策ビジョン研究センター  特任教授                尾形 裕也 氏
         JOHNAN株式会社 経営企画本部 健康相談室室長            小出 隆 氏
         株式会社GSユアサ 人事部健康管理グループ グループマネージャー 中辻 和弥 氏
         全国健康保険協会京都支部 企画総務部部長                 山上 義孝 氏 

パネル     
《アンケートより感想意見等》
・各パネラーの実践など具体的なことがわかった。個人だけでなく企業だけでなく、皆で実践を進める企業様がとても良いと思いました。
・当社の健保と比較し、同じ認識があったり、多の企業企業様の取り組みが参考になった。
・各企業の担当者の日常の地道の活動をきかせていただきました。

展示コーナー

展示 血管年齢
・健康寿命、食生活等についてのタペストリー、健康づくり冊子等の展示を行いました。
・全国保険協会京都支部のご協力により、希望者に血管年齢測定を実施しました。

 参加者数

120名(参加無料)


主催/京都新聞・京都府・
後援/全国健康保険協会協会京都支部・京都商工会議所・京都府商工会議所連合会
協賛/アクサ生命保険

 

お問い合わせ

健康福祉部健康対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-431-3970

kentai@pref.kyoto.lg.jp