トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・医療 > 京都府の健康づくり対策 > 京都府及び府内市町村保健師募集情報

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

京都府及び府内市町村保健師募集情報

このページでは、京都府及び府内の市町村における保健師等の募集情報を提供しています。
このページが、あなたと、そしてあなたを求める人たちとの出会いの場になることを願っています。自治体で、一緒に働いてみませんか?

保健師募集の概要(京都府)

ご注意:詳しくは京都府のホームページをご覧ください。

  • 職種

保健師

  • 採用予定人数

10名程度

  • 受験資格

昭和60年4月2日以降に生まれた方で、保健師免許を有する方又は取得見込みの方(免許等取得見込みで受験した方が、令和8年3月までに実施される国家試験等に合格しなかった場合は、採用されません。)

  • 受付期間

令和7年4月15日(火曜日)~令和7年5月26日(月曜日)正午(受信有効)

  • 申込方法

インターネット申し込み

京都府のホームページ「京都府職員採用情報」の「選考試験」のページから「インターネット申込」のメニューをクリックし、留意事項等をよく読んだ上で、指定のフォームに必要事項を入力し、送信してください。

  • 試験実施日
  1. 第一次試験:令和7年6月15日(日曜日)
  2. 第二次試験:令和7年7月16日(水曜日)
  • 採用予定日

令和8年4月1日(欠員の状況等により、それ以外の日に採用される場合もあります)

  • 勤務先

本庁、京都府保健所等

  • 問い合わせ先

健康福祉部健康福祉総務課(TEL:075-414-4547)

保健師募集の概要(京丹波町)

ご注意:詳しくは京丹波町のホームページ(職員採用)(外部リンク)をご覧ください。

  • 職種

保健師

  • 採用予定人数

1名程度

  • 受験資格

昭和61年4月2日以降に生まれた人で、保健師免許を有する人又は令和8年3月末日までに保健師免許を取得する見込みの人。

  • 受付期間

令和7年5月1日(木曜日)~5月21日(水曜日)

  • 申込方法

以下の書類を京丹波町役場への提出または郵送(簡易書留)

  1. 受験申込書(写真貼付)
  2. 受験票(写真貼付)
  3. 最終学校卒業証明書(卒業証書の写し可)又は卒業見込み証明書
  4. 資格を証明する書類(写し)又は取得見込証明書を京丹波町役場への提出または郵送(簡易書留)

受験申込書は京丹波町役場(総務部総務課人事秘書係)、瑞穂支所及び和知支所でお渡しします。京丹波町ホームページ(外部リンク)からもダウンロードできます。

  • 試験実施日

第1次試験:令和7年6月8日(日曜日) 
第2次試験:令和7年7月6日(日曜日)

  • 内定予定日

令和7年7月中旬

  • 採用予定日

令和8年4月1日(水曜日)

  • 勤務先

瑞穂保健福祉センター

  • 問い合わせ先

京丹波町総務部総務課人事秘書係(TEL:0771-82-3800)

保健師募集の概要(舞鶴市)

ご注意:詳しくは舞鶴市のホームページ(職員採用試験)(外部リンク)をご覧ください。

  • 職種

保健師

  • 採用予定人数

1名程度

  • 受験資格

昭和60年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方で、保健師資格を有する方又は令和7年度中に資格取得見込みの方。

  • 受付期間

令和7年4月23日(水曜日)~令和7年6月2日(月曜日)

  • 申込方法

次のURL又は二次元コードにより、パブリックコネクトのサイトから申し込んでください。
URL https://public-connect.jp/employer/21985
二次元コード

保健師募集-舞鶴市R7
 

  • 試験実施日

第1次試験:令和7年6月15日(日曜日)

第2次試験:令和7年7月16日(水曜日)~令和7年7月18日(金曜日)

第3次試験:令和7年8月18日(月曜日)、令和7年8月20日(水曜日)

  • 採用予定日

令和8年4月1日(水曜日)

  • 問い合わせ先

舞鶴市人総務部人事課(TEL:0773-66-1066)

保健師募集の概要(綾部市・一般枠)

ご注意:詳しくは綾部市のホームページ(職員採用試験・一般枠)(外部リンク)をご覧ください。

  • 職種

保健師

  • 採用予定人数

1名程度

  • 受験資格

平成9年4月2日以降に生まれた方で、保健師の免許を有する方、又は採用までに免許取得見込みの方。
なお、免許取得見込みでこの試験に合格した方が、令和8年に実施される国家試験に不合格になった場合は、採用されません。

  • 受付期間

令7年4月8日(火曜日)~令和7年5月16日(金曜日)

  • 申込方法

採用試験申込書(郵便請求又は市ホームページからダウンロード)

オンライン申込。インターネットによる申し込みができない方は、5月9日(金曜日)までに職員課まで問い合わせください。

  • 試験実施日

第1次試験:令和7年6月1日(日曜日)
第2次試験:令和7年6月21日(土曜日)
第3次試験:令和7年7月12日(土曜日)

  • 内定予定日

令和7年7月下旬

  • 採用予定日

令和8年4月1日(水曜日)

  • 勤務先

綾部市役所本庁又は綾部市保健福祉センター

  • 問い合わせ先

綾部市市長公室職員課職員・人事担当(TEL:0773-42-4228)

保健師募集の概要(綾部市・社会人経験枠)

ご注意:詳しくは綾部市のホームページ(職員採用試験・社会人経験枠)(外部リンク)をご覧ください。

  • 職種

保健師

  • 採用予定人数

若干名

  • 受験資格

平成2年4月2日以降に生まれた方で、保健師の免許を有する方のうち、通算して3年以上保健師業務の職務経験を有する方
*民間企業等における職務経験には、民間企業の従業員、公務員、自営業者等として就業していた期間が該当します。ただし、以下の点に注意してください。

1.「通算3年以上の職務経験」とは、採用予定日までに、週30時間以上の勤務実績が通算で3年以上であることを要します。なお、休業等(1ヶ月以上の病気休暇、育児休業)の期間は、勤務実績として通算できません。

2.職務経験が複数期間の場合は、通算できます。ただし、同一期間内に複数の職務に従事した場合はいずれか一の職歴に限ります。

  • 受付期間

令7年4月8日(火曜日)~令和7年5月16日(金曜日)

  • 申込方法

採用試験申込書(郵便請求又は市ホームページからダウンロード)

オンライン申込。インターネットによる申し込みができない方は、5月9日(金曜日)までに職員課まで問い合わせください。

  • 試験実施日

第1次試験:令和7年6月1日(日曜日)
第2次試験:令和7年6月21日(土曜日)
第3次試験:令和7年7月12日(土曜日)

  • 内定予定日

令和7年7月下旬

  • 採用予定日

令和8年4月1日(水曜日)

  • 勤務先

綾部市役所本庁又は綾部市保健福祉センター

  • 問い合わせ先

綾部市市長公室職員課職員・人事担当(TEL:0773-42-4228)

保健師募集の概要(伊根町)

ご注意:詳しくは伊根町のホームページ(採用情報)(外部リンク)をご覧ください。

  • 職種

保健師

  • 採用予定人数

若干名

  • 受験資格

保健師の資格を有する方、又は取得見込みの方(年齢は問いません)

  • 受付期間

令和7年3月12日(水曜日)~令和7年5月23日(金曜日)

  • 申込方法

原則下記の申込専用WEBサイト「パブリックコネクト」(PUBLIC CONNECT)にてエントリー
https://public-connect.jp/employer/11(外部リンク)
インターネットの利用が難しい方は、伊根町役場総務課まで申し込み用紙を請求し、郵送による申込をしてください。
〒626-0493 伊根町役場 総務課 宛
(伊根町役場専用郵便番号。住所記入不要。)

  • 試験実施日

令和7年6月8日(日曜日)

  • 採用予定日

令和8年4月1日(水曜日)

  • 勤務先

伊根町保健センター

  • 問い合わせ先

伊根町役場総務課総務係(TEL:0772-32-0501)

お問い合わせ

健康福祉部健康対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-431-3970

kentai@pref.kyoto.lg.jp