トップページ > 暮らし・環境・人権 > 琵琶湖・淀川流域ネットワーク推進会議 > 琵琶湖・淀川流域水の作文コンクール > 琵琶湖・淀川流域水の作文コンクール令和7年度「流域賞」受賞作品

更新日:2025年7月25日

ここから本文です。

琵琶湖・淀川流域水の作文コンクール令和7年度「流域賞」受賞作品

府県名 学校名 氏名 学年 作品名
三重県 高田中学校 渡辺 心晴

2年

水の歴史に思いを馳せる(PDF:153KB)

滋賀県 東近江市立能登川中学校

谷澤 あかり

3年

川の始まりと水の未来(PDF:155KB)
京都府 京都先端科学大学附属中学校 楠本 健琉

2年

メダカが活き活き泳ぐ川(PDF:163KB)

大阪府 大阪府立水都国際中学校 海 奏

3年

益虫(PDF:158KB)
兵庫県 西宮市立山口中学校 前田 直太朗

2年

船坂川が教えてくれたこと(PDF:136KB)

奈良県 奈良市立一条高等学校附属中学校 三島 陽葵

3年

水を大切に(PDF:139KB)

お問い合わせ

建設交通部水道政策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5470

suidoseisaku@pref.kyoto.lg.jp