更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

しごと力アップセミナー(2025年11月)

京都ジョブパークマザーズジョブカフェでは、しごと力アップセミナーや、さまざまなイベントを用意して、就職活動をサポートしています。

チラシ

しごと力アップセミナー(11月)1しごと力アップセミナー(11月)4しごと力アップセミナー(11月)3しごと力アップセミナー(11月)4

お申込方法

しごと力アップセミナー

  • WEBからのお申込

「マザーズジョブカフェ利用登録・しごと力アップセミナー申込フォーム(外部リンク)」(外部リンク)に必要項目を入力の上、お申込みください。

  • お電話でのお申込

075-692-3445(マザーズジョブカフェ受付)までお電話ください。

ひとり親の方向けセミナー

  • お電話でのお申込

京都府ひとり親家庭自立支援センター 
TEL:075-662-3773 (月曜日~土曜日 9時00分~17時00分)
京都市南区東九条下殿田町70京都テルサ東館2階
京都府男女共同参画センターらら京都内

ひとり親コーナーに登録されている方 又は、ひとり親の方で京都ジョブパークに登録されている方が対象の講座です。

セミナーを受講するにあたって

希望者には一時預かり(無料・原則5日前までの予約制※原則6ヵ月以上〜就学前)がございます。

受講にはマザーズジョブカフェまたは京都ジョブパークへのご登録が必要です。(当日の登録も可能)

セミナー開始時間10分前には会場へお越しください。開始時間を過ぎると受講できない場合があります。

多くの方に受講していただくため、同月内のしごと力アップセミナー受講をお一人様1講座までとさせていただきます。

同内容のセミナーへの申込みはお断りする場合があります。

しごと力アップセミナー【詳細】

【土曜講座】Wワーク・副業をする時に知っておきたいワークルール(要予約)

協力:認定NPO法人あったかサポート

日時

11月8日(土曜日) 10時00分~11時30分

詳細

働き方の多様化で複数の仕事をする方が増えています。「2つ以上の会社に所属するときの社会保険はどうなるの?」「Wワークをはじめる際に気を付けることは?」。知っておきたい法制度等について、社会保険労務士の講師がわかりやすくお伝えします。

定員

20名

気づきから始める 現状見直しの視点と考え方(要予約)

日時

11月11日(火曜日) 10時00分~11時30分

詳細 身近な気づきをヒントに、現状を見直す視点と考え方を学びます。課題を見つける3つの視点や問題解決の流れを、ワークや事例を交えてわかりやすくご紹介します。

 

定員

10名

仕事魅力発見シリーズ~ものづくりの仕事を知ろう(要予約)

協力:京都府立京都高等技術専門校

日時

11月12日(水曜日) 10時00分~12時00分

詳細

「ものづくりの仕事ってどんなことをするの?」「どんな職場環境なの?」そんな疑問に、女性指導員が実例を交えてわかりやすくお伝えします。未経験から簿記・CAD・品質管理などの資格を取得し、キャリアアップして活躍している方も多数!最近では、子育てや介護と両立しやすい職場も増えています。実務のミニ体験もあり、仕事のイメージがぐっと深まるセミナーです。

当日は離職者向けの公共職業訓練「プロダクトマネージメント科」のご案内もいたします。(受講要件あり)

定員

15名

2日で速習!パソコン基礎講座 ~エクセル編~(要予約)

日時

11月18日(火曜日) 、19日(水曜日) (全2回)

1.午前コース9時30分~12時00分 2.午後コース13時30分~16時00分

詳細

エクセルの入力や編集、効率的な表の作成手順、関数等、実務ですぐに使えるポイントを事例を交えながら紹介します。

対象:文字入力およびマウスの操作がスムーズにできる方

1.午前コース2.午後コースどちらかを選択してご受講ください。

午前コースのみ保育付き(要予約)

定員

各コース10名

好きな色と似合う色の活用術(要予約)

日時

11月25日(火曜日) 10時00分~12時00分

詳細

クローゼットには何色の服が多いですか?似合う色はどの色ですか?いつも選んでしまう色には着てみたくなる理由があるのです。また似合う色にも自分らしさを知る手がかりが隠れています。無理なく自然にできる自己表現方法や色彩を使った非言語コミュニケーション法など、日常に取り入れやすい色の活用法をご紹介します。

講師:中辻さちよさん(カラフルケア推進会 / 色彩教室リルーム代表)

定員

15名

パソコン応用1dayレッスン~ワードでビジネス文書作成~(要予約

日時

11月26日(水曜日)
1.午前コース9時30分~12時30分 2.午後コース13時30分~16時30分

詳細

社外文書と社内文書の違いを押さえながら、読みやすく、伝わりやすい文書の基本的な体裁を丁寧にご紹介します。ワードの便利な機能も活用しながら、効率よく・美しく仕上げるコツを実践形式で習得!文書作成力をワンランクアップさせましょう。

対象:文字入力およびワードの基本操作がスムーズにできる方

(難しい方はワード基礎講座からの受講をおすすめします)

1.午前コース2.午後コースどちらかを選択してご受講ください。

午前コースのみ保育付き(要予約)

定員

各コース15名


 

■ひとり親の方向けセミナー【詳細】

就職準備セミナー シンママの作戦会議~安心して、日々笑顔で過ごす術~(要予約)

日時

11月20日(木曜日)10時00分~12時00分

詳細

5年後10年後、あなたはどんな人生を歩みたいですか?

親子で幸せになるための人生設計(仕事・資格・夢・目標・お金)について一緒に考えませんか?

-保育締切:11月10日(月曜日)

定員

8名

お問い合わせ

contact

京都ジョブパークマザーズジョブカフェ

京都市南区東九条下殿田町70京都テルサ東館2階

■ご利用時間:月〜土曜日 9時00分〜17時00分
■休日:日曜日・祝日、年末年始(12/29~1/3)

トップページ > 暮らし・環境・人権 > 男女共同参画 > マザーズジョブカフェ > マザーズジョブカフェ講座案内(2025年11月号)