ここから本文です。
マザーズジョブカフェとは|よくあるご質問|イベント一覧|利用時間・アクセス|サイトマップ
京都府が開設している働きたい女性のための総合窓口です。子育て中の方はもちろん、年齢や希望の働き方を問わず、女性の方ならどなたでもご利用いただけます(学生除く)。
担当制のキャリアカウンセリングやスキルアップに役立つ保育付きセミナー、女性が働きやすい企業との交流会やリクルートスーツ・バッグ・パンプスの貸し出し、適職診断など豊富なメニューであなたらしい働き方の実現をトータルでサポートします!
マザーズジョブカフェのサービス利用時や面接時には、キッズルームにてお子様の一時預かりもできますので、お子様連れでもお気軽にお越しください!(※保育は事前予約制)
施設案内ページはこちら
遠方で施設への来所が難しい方、妊娠・出産や子育て・介護等で外出が難しい方に、オンラインミーティングアプリを活用した就業相談も実施しています。詳しい利用方法についてはWEB&TELカウンセリングのご案内(PDF:404KB)をご覧ください。事前に施設の利用登録が必要となりますので、こちらの申込フォーム(外部リンク)からお手続きをお願いします。3営業日以内に追って担当者から連絡いたします。
通信環境がない方は電話でのご相談も可能です。予約制になりますので、マザーズジョブカフェ受付(TEL:075-692-3445)までお申し込みください。予約時間になりましたらこちらからお電話いたします。
【しごと力アップセミナー】
しごと力アップセミナーの申込フォームはこちら(外部リンク)
【外部会場で開催するセミナー】
巡回相談を実施しています。詳細は以下のチラシPDFをご確認のうえ、各連絡先までお問い合わせください。
ご希望によりお電話での相談にも対応しております。
ご利用を希望される方は、「マザーズジョブカフェ保育室一時保育ご利用の手引き(PDF:343KB)」をご確認ください。
マザーズジョブカフェ受付(TEL:075-692-3445)まで電話で空き状況を確認の上、「マザーズジョブカフェ保育室一時保育利用申込書(PDF:114KB)」(※EXCELはこちら(エクセル:19KB))を記入の上、マザーズジョブカフェ受付まで必ず事前に提出してください。
※北京都ジョブパークマザーズジョブカフェ保育ルームの利用については、保育ルーム(TEL:0773-22-3897)までご相談ください。
マザーズジョブカフェの様子を京都府公式YouTube「京も今日とて京TALK」で取材していただきました。
ぜひご視聴ください。
マザーズジョブカフェTwitter運用方針(PDF:799KB)
マザーズジョブカフェInstagram運用方針(PDF:805KB)
マザーズジョブカフェ(京都ジョブパークマザーズジョブカフェ)
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町70(新町通九条下ル)京都テルサ東館2階
電話番号:075-692-3445