南丹広域振興局
ここから本文です。
感染症発生動向調査とは、感染症の発生情報の正確な把握と分析、その結果の国民や医療機関への迅速な提供・公開により、感染症に対する有効な予防・診断・治療に係る対策を図り、多様な感染症の発生及びまん延を防止することを目的として実施しています。この調査は、感染症法に基づく施策として位置付けされています。
対象の疾患は、医師・獣医師に全数届出を求める「全数把握対象疾患」と、指定届出医療機関(定点医療機関)で診断された患者の報告を求める「定点把握対象疾患」があります。詳しくは、厚生労働省ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
ここでは、南丹保健所管内の定点医療機関からの情報を主にまとめ、感染症流行状況を掲載しています。
2025年
2025年
更新時期:原則毎週木曜日14時 前週分を報告
お問い合わせ
南丹広域振興局健康福祉部 南丹保健所
南丹市園部町小山東町藤ノ木21
電話番号:0771-62-4751
ファックス:0771-63-0609