南丹広域振興局
ここから本文です。
南丹広域振興局の広報を紹介します。
平成24年3月に誕生した「京都丹波ロゴマーク」
「京都丹波の豊かな自然や農林畜産資源、伝統、文化などを大切にし、この地域社会全体で手をつなぎ仲良く盛り上げていこう」という意味が込められています。
皆さんと一緒に「京都丹波」を発信していけるよう様々な発信ツールを作成しました!
是非イベント等でご活用ください。
手続きなどについて、詳しくは以下をご覧ください。
京都丹波の情報発信サイト「京都丹波 京都のまんなか」を開設しました。
丹波くり・米・和牛などの多彩な食材や、伝統芸能、スポーツが楽しめる施設などを、写真たっぷりのブログ風記事で楽しく紹介。魅力いっぱいの京都丹波をぎゅっとまとめました。
また、インスタグラムも開設。「♯京都丹波」で観光スポットやグルメ情報などを発信しています。
毎月1日発行の「きょうと府民だより」では南丹広域振興局の情報を掲載しています。
2023年(令和5年)
2023年8月号 2023年6月号 2023年4月号 2023年2月号
2022年(令和4年)
2022年12月号 2022年10月号 2022年8月号 2022年6月号 2022年4月号 2022年2月号
2021年(令和3年)
2021年12月号 2021年10月号 2021年8月号 2021年6月号 2021年4月号 2021年3月号 2021年1月号
全庁版は京都府ホームページからご覧になれます。
京都丹波の魅力を発信するケーブルテレビ番組。動画投稿サイトから閲覧ができます。是非ご覧ください。
女性や若者の視点で京都丹波の魅力を再発見し、フェイスブックなどを活用した魅力発信をするため、平成25年に結成しました。活動内容などについて、詳しくは以下をご覧ください。
お問い合わせ
南丹広域振興局地域連携・振興部 企画・連携推進課
亀岡市荒塚町1-4-1
電話番号:0771-24-8430
ファックス:0771-24-4683