ここから本文です。

 植物園ガイドが園内の見頃をご案内!!
植物園ガイドが園内の見頃をご案内!!当園では、植物園ガイドが団体のお客様と一緒に園内を巡り、園の歴史やちょっとした栽培裏話なども
交えながら、その日の見頃の植物を紹介しています。
京都府立植物園のことを知り尽くしたガイドと巡る、ひと味違う植物園。
是非ご利用ください。
※園内ガイドは事前に予約してください。
※日によっては、ご希望が重なりご案内できない場合もございます。
 私たちがご案内します!
私たちがご案内します! 当園の植物園ガイドです。
当園の植物園ガイドです。
 植物生態園でのガイド風景。
植物生態園でのガイド風景。
この日は、山歩きがご趣味のお客様たちと
植物について話がはずみます。
園芸のプロである職員がご案内する時とは
少し違った目線で、植物や植物園の魅力を
お伝えしています。
 観覧温室内でのガイド風景。
観覧温室内でのガイド風景。
この日は寒い日でしたが、温室内はポカポカ。
いたる所に珍しい植物が所狭しと皆さまをお
迎えしています。
たくさんの品種を植えているため、言われなけ
れば見落としてしまいそうな、そんな木々も資
料なども使って、わかりやすくご案内!
 ガイドご利用条件
ガイドご利用条件 ガイド利用方法
ガイド利用方法【1】来園される日時がお決まりになりましたら、お電話をください。
↓
【2】日時・人数・ご希望等(オススメの花を中心に。等々)をお伺いし、ガイドの手配をします。
↓
【3】ガイド希望日の3日ほど前に、担当者より最終確認のお電話をさせていただきます。
↓
【4】当日、待ち合わせ場所でガイドがお待ちしております。

※折り返しのお電話は、一般財団法人京都府立植物園協力会から行います。
お問い合わせ
文化生活部文化生活総務課 植物園
京都市左京区下鴨半木町
電話番号:075-701-0141
ファックス:075-701-0142