ここから本文です。

オススメ情報平成28年6月10日現在

このページでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!

 

 平成28年6月10日(金曜)現在

 

観覧温室では

 migoro20160610
ムクナ ノヴォグイネエンシス
 Mucuna novo-guineensis
 マメ科
 観覧温室冷房室にて開花。ニューギニア原産。
 鮮紅色の花が60センチほどの花穂に50~60個付き、フジのように垂れ下がって咲く。
 6月中旬まで見頃。

migoro20160610

キバナヨウラク
 Gmelina philippensis
 シソ科
 観覧温室ジャングル室にて開花。フィリピン、タイ、ミャンマー原産。
 ヨウラクとはインドの貴族の装身具のこと。6月中旬まで見頃。

 

樹林地では

ほたぶく 

ホタルブクロ
  Campanula punctata
 キキョウ科
 袋状の花に子どもが蛍を入れて遊んだことが和名の由来とも言われる。植物生態園で。6月中旬まで。

migoro20160610

アジサイ                                                                                                                                              Hydrangea macrophylla cv.
アジサイ科
原種のガクアジサイから多くの栽培品種が作出されている。6月下旬まで。アジサイ園ほかで。

花壇では

migoro20160610

ハナアオイ ‘ツインズ ホット ピンク’
 Lavatera trimestris ‘Twins Hot Pink’
 アオイ科
 世界的に権威のあるフロロセレクト(欧州花き種苗審査会)で金賞を受賞した品種。見頃は6月下旬まで。

ハナショウブ

ハナショウブ
 Iris ensata cvs.
 アヤメ科
 「江戸系」「伊勢系」「肥後系」の品種を中心に約200品種1万株のハナショウブを植栽している。
 はなしょうぶ園にて、見頃は6月下旬まで。

四季彩の丘では  

migoro20160610

ホップ
 Humulus lupulus
 アサ科
 ビールの苦味、香りづけに利用する植物として有名。雌雄異株で、利用するのは雌花のみ。
 四季彩の丘「ハーブコーナー」にて、見頃は6月下旬まで。

migoro20160610

ヘメロカリス
 Hemerocallis
 ワスレグサ科
 西洋アジサイやクレマチスと同じように、日本などのアジアの原種が欧米で品種改良され、日本へ導入された「里 帰り植物」の一つ。
 四季 彩の丘にて、見頃は6月下旬まで。


 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142