ここから本文です。

オススメ情報平成30年3月2日現在

このページでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!

 

平成30年3月2日(金曜)現在

 

観覧温室では

写真:コガネノウゼン

コガネノウゼン
Handroanthus chrysotrichus
ノウゼンカズラ科
コロンビア~ブラジル原産。ブラジルの国花。沖縄ではイペーと呼ばれ街路樹にも使われている。
ジャングル室にて開花。見頃は3月中旬まで。

 

写真:フレイキネティア ムルチフロラ

フレイキネティア ムルチフロラ
Freycinetia multiflora
タコノキ科
フィリピン原産。美しいオレンジ色の苞の中から花序が出てくる。
ジャングル室にて開花。見頃は3月中旬まで。

 

樹林地では

写真:シナマンサク

シナマンサク
Hamamelis mollis
マンサク科
中国原産。早春に「先ず咲く」ことが和名の由来。クスノキ並木北で。

 

写真:ウグイスカグラ

ウグイスカグラ
Lonicera gracilipes
スイカズラ科
鶯が鳴き始める頃に開花することが和名の由来ともいわれる。クスノキ並木北で。

 

 花壇では

写真:チューリップ

チューリップ
Tulip cvs.
ユリ科
地中海沿岸から中央アジアにかけて分布。春を代表する球根植物。早春の草花展会場にて3月11日まで約20品種を展示。

 

写真:クロッカス フラウス ‘マンモス イエロー’

クロッカス フラウス ‘マンモス イエロー’
Crocus flavus ‘Mammoth Yellow’
アヤメ科
野生種はヨーロッパの南東部から小アジアに分布する。本品種は多花性で鮮やかな黄色い花を早春に次々と咲かせる。球根ガーデンにて見頃は3月下旬まで。

 

四季彩の丘では  

写真:クリスマスローズ

クリスマスローズ
Helleborus cv.
キンポウゲ科
人気ある冬の園芸植物で花びらを持たない多年草。茎をもつ有茎種と、茎を持たない無茎種がある。
四季彩の丘、北山門前、バラ園などで3月上旬まで見頃。

 

 

写真:シクラメン コウム
シクラメン コウム
Cyclamen coum  
サクラソウ科
丸型の小さな葉が特徴の冬咲き野生種。葉と同様、丸型の小さな花を咲かせる。
四季彩りの丘にて3月上旬まで見頃。

 


お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142