ここから本文です。

おすすめ情報令和2年8月21日

このページでは現在各エリアでオススメの植物情報を発信しています!
令和2年8月21日(金曜)現在

観覧温室では

モミジヒルガオ

モミジヒルガオ
Ipomoea cairica
ヒルガオ科
北アフリカ原産と考えられている。性質頑健のため、広い地域に帰化している。日本では沖縄地方で、路地栽培されている。ジャンクル室にて見頃は9月上旬まで。

 

 

ジンギベルゼルンベット

ジンギベル ゼルンベット
Zingiber zerumbet
ショウガ科
インド、マレー半島原産。根茎は食用、香料、薬用にされるほか、観賞用として植えられる。ジャングル室にて見頃は9月上旬まで。

 

樹林地では

サワギキョウ

サワギキョウ
Lobelia sessilifolia
キキョウ科
北海道〜九州、朝鮮・中国・千島列島・サハリン・シベリア東部・カムチャッカ半島の山野の湿地に自生。上唇が2深裂、下唇が3浅裂するミゾカクシ属らしい左右相称の花が印象的。植物生態園で8月中が見頃。

 

 

 

ノリウツギ

ノリウツギ
Hydrangea paniculata
アジサイ科
北海道〜九州、台湾・中国・サハリン原産。材を杖、楊枝、木釘などに、根をパイプに、内皮の粘液を和紙の糊料にする。植物生態園で8月中が見頃。

 

花壇では

チョウセンアサガオ

チョウセンアサガオ ‘パープル クイーン’
Datura metel ‘Purple Queen’
ナス科
野生種はインド原産。本品種は八重咲きで、花は外側が濃紫色、内側は白色になる。正門花壇、ワイルドガーデンにて見頃は10月上旬まで。

 

 

トウジンビエ

トウジンビエ ‘パープル マジェスティ’
Pennisetum glaucum ‘Purple Majesty’
イネ科
野生種はアフリカ原産。本品種はAAS(オール・アメリカ・セレクションズ)で2003年に受賞している。沈床花壇にて見頃は9月下旬まで。

 

四季彩の丘などでは

ホップ

ホップ(果実)
Humulus lupulus
アサ科
ヨーロッパ~西アジア。ビールの主原料の一つで、苦みや香りをつけるのに欠かせない。四季 彩の丘にて9月中旬まで見頃。

 

 

ウコン

ウコン
Curcuma longa
ショウガ科
インド原産。根茎にはクルクミンという黄色の色素が豊富に含まれ,適量摂取すると健胃作用がある。四季 彩りの丘にて8月下旬まで見頃。

 

 

 

 

お問い合わせ

文化生活部文化生活総務課 植物園

京都市左京区下鴨半木町

ファックス:075-701-0142