ここから本文です。
※想定最大規模降雨…過去の降雨データから算定したその地域で起こり得る最大の降雨
水防法第14条第2項の規定により、洪水浸水想定区域を次のとおり指定しました。市町村名をクリックすると、当該市町村に関連する河川の洪水浸水想定区域をご覧いただけます。
| 対象 |
洪水予報実施区間、水位周知実施区間のみ なお、上記以外の区間を除く |
長時間にわたり浸水するおそれのない河川 |
長時間にわたり浸水するおそれのある河川、及びその支川等関係する河川を含む |
|---|---|---|---|
| 指定時期 |
平成30~令和2年に 指定済み |
令和7年5月30日に指定済み(報道発表資料) |
令和7年10月31日に指定済み(報道発表資料) |
| 河川数 |
洪水予報河川:4河川 水位周知河川:34河川 |
291河川 | 68河川 |
| 明示事項 |
浸水想定区域 浸水深 浸水継続時間 |
浸水想定区域 浸水深
|
浸水想定区域 浸水深 浸水継続時間※を追加 ※長時間にわたり浸水するおそれのある河川のみ |
| その他 |
平成30~令和4年に「災害からの安全な京都づくり条例」に基づき公表済の内容については以下の河川以外は変更なし ※天神川(京都市)、伊佐津川、古和木川、相長川については令和7年10月に一部見直し |
||
※浸水継続時間は浸水深0.5m以上が継続する時間を表示するものである。
| 関係市町村 | 河川名 | 指定年月 |
|---|---|---|
| 京都市 |
鴨川、高野川 |
(洪水予報区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 八幡市 | 鴨川 |
(洪水予報区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 久御山町 | 鴨川 |
(洪水予報区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 亀岡市 | 桂川 |
(洪水予報区間)H30.10 |
| 南丹市 | 桂川、園部川 |
(洪水予報区間)H30.10 (その他区間)R7.10 |
| 関係市町村 | 河川名 | 指定年月 |
|---|---|---|
| 京都市 |
桂川(上流)、山科川
|
(水位周知区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 弓削川、小畑川 | (水位周知区間)H30.5 | |
| 天神川 |
(水位周知区間)H30.5 (その他区間)R7.10 |
|
| 田原川 |
(水位周知区間)H30.10 (その他区間)R7.5 |
|
| 向日市 | 小畑川 |
(水位周知区間)H30.5 |
| 長岡京市 | 小畑川、小泉川 |
(水位周知区間)H30.5 |
| 大山崎町 | 小畑川、小泉川 |
(水位周知区間)H30.5 |
| 宇治市 | 山科川 |
(水位周知区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 八幡市 | 大谷川 |
(水位周知区間)H30.5 |
| 京田辺市 | 大谷川 |
(水位周知区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 煤谷川 |
(水位周知区間)R1.10 |
|
| 普賢寺川 |
(水位周知区間)H30.10 (その他区間)R7.5 |
|
| 宇治田原町 | 田原川 |
(水位周知区間)R1.5 (その他区間)R7.5 |
| 木津川市 |
山田川、赤田川 |
(水位周知区間)R1.10 (その他区間)R7.5 |
| 井関川 | (水位周知区間)R1.10 | |
| 和束川 |
(水位周知区間)R1.5 (その他区間)R7.5 |
|
| 和束町 | 和束川 |
(水位周知区間)R1.5 (その他区間)R7.5 |
| 精華町 | 煤谷川 |
(水位周知区間)R1.10 |
| 山田川 |
(水位周知区間)R1.10 (その他区間)R7.5 |
|
| 亀岡市 | 犬飼川 |
(水位周知区間)H30.10 |
| 南丹市 | 田原川 |
(水位周知区間)H30.10 (その他区間)R7.5 |
| 棚野川 | (水位周知区間)H30.10 | |
| 京丹波町 | 高屋川 |
(水位周知区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 舞鶴市 | 志楽川 |
(水位周知区間)H30.10 (その他区間)R7.5 |
| 伊佐津川 |
(水位周知区間)H30.10 (その他区間)R7.10 |
|
| 綾部市 | 犀川 |
(水位周知区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 上林川 |
(水位周知区間)R1.10 (その他区間)R7.10 |
|
| 福知山市 |
牧川、土師川、 宮川 |
(水位周知区間)H30.5 (その他区間)R7.5 |
| 和久川 |
(水位周知区間)H30.5 (その他区間)R7.10 |
|
| 宮津市 | 野田川 |
(水位周知区間)H30.10 |
| 大手川 |
(水位周知区間)R2.5 (その他区間)R7.5 |
|
| 京丹後市 |
竹野川、福田川、 川上谷川、佐濃谷川 |
(水位周知区間)H30.10 (その他区間)R7.5 |
| 宇川 |
(水位周知区間)R2.5 (その他区間)R7.5 |
|
| 与謝野町 | 野田川 |
(水位周知区間)H30.10 (その他区間)R7.10 |
| 伊根町 | 筒川 |
(水位周知区間)R2.5 (その他区間)R7.5 |
| 関係市町村 | 河川名 | 指定年月 | ||
|---|---|---|---|---|
| 京都市 |
岩倉川、長代川、安祥寺川、合場川、四宮川、藤尾川、旧安祥寺川、西野山川、西野山川支川、芥川、善峰川、古川、室谷川、白川、音羽川、鞍馬川、静原川、貴船川、有栖川、瀬戸川、東高瀬川、七瀬川、清滝川、能見川、別所川、灰屋川、片波川、小塩川、三明谷川、筒江川、知谷川、細野川、西羽束師川、西羽束師川支川、新川、室地川、明石川、熊田川、針畑川、久多川 |
R7.5 | ||
| 御室川、宇多川、西高瀬川、堂の川、弥陀次郎川 | R7.10 | |||
| 向日市 | 西羽束師川、新川 | R7.5 | ||
| 長岡京市 | 善峰川、犬川、西羽束師川 | R7.5 | ||
| 大山崎町 | 久保川、西羽束師川 | R7.5 | ||
| 宇治市 | 古川、名木川、井川、志津川、笠取川 | R7.5 | ||
| 堂の川、弥陀次郎川、戦川、新田川、長谷川 | R7.10 | |||
| 城陽市 |
古川 |
R7.5 |
||
| 長谷川、青谷川 | R7.10 | |||
| 久御山町 | 古川、名木川、井川 | R7.5 | ||
| 長谷川 | R7.10 | |||
| 井手町 | 南谷川 | R7.5 | ||
| 青谷川、玉川、渋川、天神川 | R7.10 | |||
| 八幡市 | 防賀川 | R7.10 | ||
| 京田辺市 | 馬坂川、遠藤川、鬼灯川 | R7.5 | ||
| 防賀川、手原川、天津神川 | R7.10 | |||
| 宇治田原町 | 門口川、犬打川、符作川、糠塚川、大導寺川、禅定寺川、石詰川、奥山田川、里川、滝ノ口川、大福川 | R7.5 | ||
| 木津川市 | 石部川、井関川放水路、鹿川、山松川、渋谷川、萩の谷川、蛇吉川、小川、大井手川 | R7.5 | ||
| 渋川、天神川、不動川、鳴子川、新川、玉川 | R7.10 | |||
| 和束町 | 杣田川、南川、中村川、門前川、谷山川、椎原川 | R7.5 | ||
| 精華町 | 遠藤川 | R7.5 | ||
| 笠置町 | 打滝川、白砂川、布目川 | R7.5 | ||
| 南山城村 | 山城谷川、渋久川 | R7.5 | ||
| 亀岡市 | 大路次川、千ケ畑川、安威川、栢原川、東掛川 | R7.5 | ||
|
鵜の川、西川、年谷川、雑水川、曽我谷川、愛宕谷川、七谷川、古川、山内川、菰川、法貴谷川、千々川、三俣川、本梅川、音羽川、神田川、北川 |
R7.10 | |||
| 南丹市 | 胡麻川、志和賀川、海老谷川、室谷川、中世木川、畑川、由良川、奥山川、木住川、川谷川、砂木谷川、西川、山森川、下谷川、神谷川、太田川、原川、深見川、細野川、河内谷川、佐々里川、小畠川、西畑川、知見谷川、中ノ谷川 | R7.5 | ||
| 東所川、三俣川、官山川、馬田川、天神川、陣田川、半田川、本梅川、八田川 | R7.10 | |||
| 京丹波町 | 須知川、土師川、井尻川、東又川、質美川、畑川、実勢川、水戸川、曽根川、曽谷川、大朴川、水呑川、上和知川、西河内川、由良川、猪鼻川、加用川 | R7.5 | ||
| 舞鶴市 | 堀川、鹿原川、祖母谷川、与保呂川、椿川、菅坂川、高野川、女布川、瀬崎川、大丹生川、河辺川、朝来川、吉野川、福井川、宇谷川、久田美川、真壁川、土佐川、和江谷川、丸田川、八戸地川、池田川、岡田川、富室川、平川、下見谷川、長谷川、檜川、滝川、野原川、池の内下川、寺田川 | R7.5 | ||
| 天清川、池内川、青谷川、米田川 | R7.10 | |||
| 綾部市 | 荒倉川、安場川、田野川、由良川、八田川、小呂川、上八田川、大谷川、伊路屋川、西坂川、白道路川、西方川、天野川、向田川、木住川、睦志川、山内川、稲早谷川 | R7.5 | ||
| 井根川、浅原川、畑口川、草壁川、古和木川、伊佐津川 | R7.10 | |||
| 福知山市 | 竹田川、雲原川、玉川、北原川、加津良川、榎原川、堺川、法川、大谷川、田中川、三河川、枯木川、蓼原川、尾藤川、在田川、花倉川、大呂川、佐々木川、末川、東川、大油子川、直見川、大砂利川、宮垣川、千原川、深山川、畑川、小畑川、額田川、谷河川、大内川、田野川、平石川、寺尾川、川合川、台頭川、細見川、西松川、岼ヶ鼻川、友淵川、猪鼻川、加用川、荒倉川 | R7.5 | ||
| 弘法川、鴫谷川、和久川、相長川 | R7.10 | |||
| 京丹後市 | 吉永川、力石川、徳良川、鳥取川、溝谷川、芋野川、小西川、鱒留川、久次川、善王寺川、大谷川、常吉川、久住川、新庄川、三原川、長野川、円頓寺川、永留川、芦原川、伯耆谷川、須川、吉野川、樋越川、新樋越川、離湖、大橋川、木津川、俵野川、栃谷川、久美谷川、河梨川、馬地川、神谷川 | R7.5 | ||
| 与謝野町 | 男山川、三田川 | R7.5 | ||
| 香河川、奥山川、水戸川、岩屋川、加悦奥川、温江川、桜内川、滝川 | R7.10 | |||
| 宮津市 | 大雲川、狩場川、今福川、大迫川、馳出川、宮川、犀川、真名井川、神子川、世屋川、大膳川、波見川、畑川、田原川、檜川 | R7.5 | ||
| 伊根町 | 田原川、奥田川、朝妻川、長延川 |
R7.5 |
||
| 関係市町村 | 河川名 |
|---|---|
| 京都市 |
濠川、宇治川派流、白川放水路 |
| 宇治市 | 岡本川 |
| 八幡市 | 防賀川上津屋放水路 |
| 京田辺市 | 防賀川神矢放水路 |
| 精華町 | 乾谷川、乾谷川放水路 |
| 笠置町 | 横川 |
| 南丹市 | 天神川放水路 |
| 京丹波町 | 奥山川、長谷川、木ノ谷川 |
| 福知山市 | 弘法川放水路 |
※洪水被害の発生が想定されない河川とは降雨の規模・地形条件等、一定の条件下において洪水被害の発生が想定されない河川であり、洪水発生の可能性が無いことを示すものではありません。
お問い合わせ