ZET-summit2024
国内外の脱炭素テクノロジー(ZET:Zero Emission Technology)関連スタートアップ企業や産学公の関係者が一堂に会し、新たな交流と共創が生まれる場「ZET-summit」を開催

公式HP(外部リンク)
|
世界最先端の脱炭素テクノロジーが集結!
- 基調講演・対談:20セッション
- 登壇スタートアップ企業:31社
- リバースピッチ登壇大企業:6社
- 参加国:12か国(米国、メキシコ、英国、フランス、ドイツ、スペイン、スイス、イスラエル、エジプト、エチオピア、ナイジェリア、日本)
- 参加者の5割が売上100億円以上の事業会社


初開催!ZET-summitアワード!



- Global Deeptech賞:エレファンテック株式会社(外部リンク)
多くのCO2を排出して製造されてきたプリント基板を、金属インクジェット印刷で製造することでCO2排出量・製造コストとも大幅削減


ZET-valleyへの海外投資家・起業家招へいプロジェクト
(ジェトロ京都・京都府・京都銀行連携事業)

|
リーフレット(日本語版)/リーフレット(English)
【概要資料 Summary】日本語版/English
開催概要
日程
令和6年2月6日(火曜日)、2月7日(水曜日)
会場
永守重信市民会館(向日市寺戸町中野20)
主催
ZET-summit実行委員会(京都府、向日市、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社京都銀行)
後援
イシン株式会社、公益社団法人関西経済連合会、公益財団法人京都産業21、一般社団法人京都知恵産業創造の森、独立行政法人日本貿易振興機構
プログラム
1日目
最新の脱炭素テクノロジーを知る
登壇者や大企業、スタートアップの交流会
2日目
脱炭素テクノロジー企業と繋がるスタートアップ・コラボレーション
- 国内外スタートアップによるピッチ
- 大企業によるリバース・ピッチ
- スタートアップ商談エリア設置